越えられなかった「ドイツの壁」(2)記憶にない「ベルリンの壁」と、人々を分断し続ける「世界の壁」、トランプ次期大統領の「メキシコの壁」は
蹴球放浪家・後藤健生の取材歴は長い。ワールドカップのために「西ドイツ」を訪れたのは、ちょうど半世紀前のこと。ドイツが壁で分断されていた時代だ。 ■【画像】「バチくそ可愛いな!」北川景子イメチェンが話題、なでしこジャパン美人MF「お祝いしてくれたよ」27歳誕生日の仲睦まじいショット
■国境警備隊との「やり取り」で…
「壁」にはいくつかの検問所がありました。そのうち、最も有名なのが都心部にあるチェックポイント・チャーリーでした。どうせなら、そこを通過してみたいではありませんか! 大きな荷物を持って、歩いてなんとかチェックポイント・チャーリーまで辿り着きました。 ところが、僕の持っていたビザでは、ここは通過できないというのです。結局、近くのフリードリヒシュトラーセ駅から地下鉄(Uバーン)に乗って西側に出ることになりました。フリードリヒシュトラーセ駅は西側からの長距離列車や郊外電車(Sバーン)、地下鉄が乗り入れる、いわば国境の駅だったのです。 こうして、僕は「ベルリンの壁」を体験したのですが、映像的には「壁」の姿はまったく記憶に残っていません。なにしろ、まだ海外旅行に慣れていない時代のこと。東ドイツの国境警備隊とのやり取りなどで緊張していて、ゆっくり壁を眺めている余裕がなかったのでしょう。
■脱出を試みて「射殺された」者も
「壁」は、人々を分断するもの。大勢の人が「壁」を越えての脱出を試み、ある者は脱出に成功したが、失敗して処罰されたり、その場で射殺された者もたくさんいました。 そうした忌まわしい「壁」が存在した(する)のは、ベルリンだけではありません。 たとえば、イスラエルのユダヤ人は、パレスチナに入植しようとしていますが、イスラエル当局はそこに壁を築いてパレスチナ人を追い出しています。複雑な入り組んだ壁が、人々を分断しています。 もちろん、イスラエルはガザとの境界にも、レバノンとの国境にも「壁」を築いています。 朝鮮半島では1950年6月に北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)軍が南進を開始。以後、激しい戦闘が行われ、結局3年後に休戦協定が締結されましたが、それに伴って軍事境界線が作られ、その両側が非武装地帯(DMZ)となっています。 ここも、僕は見学に行ったことがあります。休戦交渉が行われ、協定が調印された板門店(パンムンジョム)は、その後も交渉の場となっていますが、その板門店にはソウルからツアーで見学に行くことができます。絶対に、カメラを向けるなとか、北の兵士が手を振ったりしても反応してはいけない、生命の保証はされない、などといった宣誓書にサインをさせられました。
【関連記事】
- ■1本目はコチラ 越えられなかった「ドイツの壁」(1)「最も安い」横浜発、モスクワ観光、ワルシャワ、ベルリン経由で「ワールドカップ」へ
- ■【画像】マンチェスター・シティ長谷川唯の「大の仲良し」美人すぎる相棒、「美くびれ全開」ヘソ出しコーデ&「雰囲気ガラリ」巻き髪で新鮮ファンサ
- ■【画像】「どの角度から見ても完璧」堂安律の美人妻、まばゆいウエディングドレス姿と「車内密着」夫婦ショットも公開
- ■大混戦のJ1優勝争い「こうなる」(3)柏、湘南、札幌…タイトルの行方を「左右する」残留争いチーム、事態を「複雑にする」天皇杯とACL、「憧れた」欧州リーグは
- ■【画像】「北川景子さんにしか見えません」なでしこ美人MF、「頭が小さくなった~」施術直後のイメチェン近影が沸騰「半端ない」「ミス日本」の声