作家志望のお笑い芸人・斉藤紳士さんと元祖カリスマ書店員の間室道子さんによる「極上の読書案内」。
最近、動画やSNSばかり見ていて文学作品から遠ざかっていませんか?そんなあなたに送る、極上の読書案内。
めくるめく本の世界に私たちを誘ってくれる読書の達人、文学コンシェルジュ。今回登場するのは元祖カリスマ書店員の間室道子さんと、文学を愛する作家志望のお笑い芸人、斉藤紳士さん。間室さんが働く『代官山 蔦屋書店』にて、読書の面白さやおすすめ本について熱いトークを繰り広げた。 読むべき本に迷ったら、「間室コーナー」へ行こう!
斉藤紳士さん(以下、斉藤) 間室さんは毎月どれくらいの本を読んでいるんですか? 間室道子さん(以下、間室) 目標は1日1冊、休みの日は5冊、月60冊、年間720冊です。ほんとに「目標」ですよ(笑)。雑誌やテレビ、ラジオなどでも本の紹介をしているので、頑張って読んでいます。 斉藤 すごいですね! 僕はそこまで読めていないです。たくさん読んでいる中で「これはちょっと合わないな」というのもあるんでしょうか。 間室 もちろんあります。私は“本の途中下車”って呼んでいて、ガンガンしてますよ。理由は、ひとつは単純に面白くない時。もうひとつは今の自分の知性と感性がまだ未熟な時ですね。 斉藤 僕も途中下車をすることはありますね。夢野久作の『ドグラ・マグラ』なんて、何度読んでも寝てしまって。 間室 そういう本は数年後、あるいは10年後にまた読んでみればいいと思うんです。私は今60代なんですが、たとえば20代では途中で放り投げちゃった本が、今読むと面白く感じることも。昔、途中下車した理由や、自分の成長も分かったりするんですよね。 斉藤 途中下車ではないんですが、僕はカート・ヴォネガットの『タイタンの妖女』という本が好きで、何度も読み返しているんです。おっしゃるとおり、20代、30代、40代ではそれぞれ見える景色が全く違うんですよ。読むたびに捉え方が変わることに感動します。 間室 私も最近『星の王子さま』を読み返して、酔っ払いが登場していたことにびっくりしました。王子さまとのやりとりもすごくエスプリが効いているんですが、10代の時は読んでいても全然頭に入って来なかったんでしょうね。数年ごと、あるいは人生の節目ごとに読み返す“本の定点観測”も、ぜひおすすめしたいです。