「金価格」で見れば日本株は下落中、円安で隠された「茹でガエル相場」が始まっている
株価維持の一方で、貧しくなったことには気が付かない Immersion Imagery/Shutterstock.com
海外投資家の日本に対する関心が急速に薄れている。海外の金融会社が日本のオフィスを縮小したり、香港などアジア拠点の傘下に置いたりするのは今に始まったことではないが、欧州系運用会社の日本法人代表によると、「本社の会議で日本が話題になることがほとんどなくなってきた」と言う。 まさに「ジャパン・パッシング」から、恐れていた「ジャパン・ナッシング」へとステージが変わってきた。最近では中国による国家安全維持法の施行で香港の機能を他国に移し変える動きも活発で、その際は、シンガポール、ソウル、東京などが候補に上がるというが、やはり東京が選ばれることはほとんどなくなっている。 いやいや2021年に海外投資家は日本株を買い越したではないか、という反論もあるだろう。確かに日本取引所グループが発表した2021年の投資部門別株式売買状況によると、海外投資家は3432億円買い越した。しかし、世界的なカネ余りを背景にした株式ブームにもかかわらず、わずか3432億円の買い越しだった、と見る方が正しいだろう。
本文:3,296文字
購入後に全文お読みいただけます。
すでに購入済みの方はログインしてください。
磯山友幸