若年層はフリマアプリを好み、おじさん世代はYahoo!オークションを好む? なぜ世代差があるのか
オンラインで中古品や古着、ヴィンテージ品などを取引するならば主な手段となるのが「フリマアプリ」と「ネットオークション」。この両者には年代層によって、利用率に差があります。具体的にはZ世代がフリマアプリを好み、50代以降の世代はYahoo!オークションの方を好む傾向。なぜ年代で差が出るのでしょうか。具体的に見ていきましょう。 【写真でわかる】メルカリですぐ売れる定番人気商品と売値の目安11選
メルカリとYahoo!オークションの利用率について
まずフリマアプリとネットオークションは、どちらも「個人間取引(CtoC)」に位置付けられます。その代表格が「メルカリ」と「Yahoo!オークション」。この両者の利用率は2018年~2019年頃から顕著に拮抗するようになり「どちらも存在感がある」という状態になりました。 たとえば株式会社ジャストシステムが2019年に発表した『Eコマース&アプリコマース月次定点調査(2019年2月度)』 によると、現在利用中のサービスとして「メルカリ」「Yahoo!オークション(旧ヤフオク!)」を挙げた人は、ともに47.0%(※2019年当時)でした。この時期から両者が肩を並べたと言えます。 メルカリの利用率は10代が67.9%、20代が64.1%、30代が51.4%なのに対し、40代は41.5%、50代が32.1%、60代が21.2%と、年代が上がるにつれどんどん利用率が下がっています。 一方で、Yahoo!オークションについては、10代が25.0%、20代が34.4%、30代が47.3%と低め。若者層ほど、Yahoo!オークションよりもメルカリを選んでいるという結果になりました。 ■Z世代はYahoo!オークションより「メルカリ」の利用率が高い より最近行われた調査では、メルカリの利用率が逆転している傾向です。株式会社ロイヤリティマーケティングが2021年に行った「フリマアプリに関する調査」では、利用サービスのトップはメルカリ(72%)。2位がYahoo!オークション(旧ヤフオク!)(55%)でした。 同調査によるとメルカリの利用率は20代男性が82%、20代女性が92%なのに対し、Yahoo!オークションの利用率は20代男性が40%、20代女性が17%と、非常に低い数字になっています。Z世代はフリマアプリ、具体的には「メルカリ」を好む傾向が現れています。 ■50代以降は「Yahoo!オークション」の利用率が高い 一方、同調査によると、メルカリ利用率は40代男性が72%、50代男性が63%、60代以上男性が59%といずれも低め。しかし、Yahoo!オークションに関しては40代男性が62%ですが、50代男性は68%、60代以上男性が69%と、メルカリを上回っています。