「キティ」に続く多様なキャラ強み、サンリオ株は年初来で2.5倍に
(ブルームバーグ): サンリオの株価が上場来高値を更新している。「ハローキティ」をはじめとする知的財産(IP)事業で収益を伸ばし、後に続くキャラクターも豊富だ。
株価は11月に入り最高値を付ける日が続いて年初来で2.5倍、東証株価指数(TOPIX)業種別で所属する卸売業指数では断トツで上昇率1位だ。創業者の辻信太郎氏から孫の辻朋邦氏に社長が交代した2020年7月以降では9倍弱になる。今期(25年3月期)営業利益予想は前期比52%増で過去最高を更新する。
キャラではキティが著名だが、総数が5700万票を超えた24年のサンリオキャラクター大賞では5位(1位は「シナモロール」)だった。実はキティが1位だったのは19年が最後で、以降は5位にも入れない年もある。このキティ以外の450種類ほどのキャラの多様性がサンリオの強みで、IP事業の裾野を広げている。
サンリオ株に21年から投資している英RBCブルーベイ・アセット・マネジメントの舟木麻弥ポートフォリオ・マネジャーは20年の体制変更を評価、海外売上高比率が急上昇しているキティ以外のキャラについて「成長余地は大きい」と述べた。さらに物語と結び付くディズニーのキャラに対してサンリオは「汎用性が高く、他のIPとの共存も容易だ」と優位性を指摘した。
1974年デビューのキティは24年に50年を迎えた。50周年効果も追い風になってサンリオの収益は好調だ。25年には「マイメロディ」や「リトルツインスターズ(キキ&ララ)」が50年を迎える。この2キャラは大賞では6位と10位だった。キティには19年に発表されたハリウッド映画への期待も膨らむ。
IP展開
岩井コスモ証券の川崎朝映シニアアナリストはサンリオについて「任天堂が切り開いたIP多面展開ビジネスモデルを本格的に追随する段階に入った」と評価、成長余地は任天堂に匹敵するとしている。農林中金全共連アセットマネジメントの中尾真也ファンドマネジャーは「他のIPビジネス企業と比べて主人公級の魅力的で分かりやすいキャラクターを多数保有している点が強み」と指摘した。