井上尚弥が地元座間の交流イベントで明かした強さの秘密…異例の”大橋ジムミーティング”開催で「燃えるジム」に相乗効果を期待
イベント終了後には、約60人が集まったマスコミ向けの囲み取材があり、改めて目標を聞かれた。 「年内に4団体を統一したい。そのために、いろんな方が交渉し試合を実現できるように進めてくれている段階」 まったくぶれない。現在は「12月・国内」でWBO世界同級王者、ポール・バトラー(33、英国)との4団体統一戦が調整中だ。 兄がWBC世界同級王者ノニト・ドネア(39、フィリピン)を2ラウンドでキャンバスに沈めたアンダーカードで、日本スーパーバンタム級王者の古橋岳也(34、川崎新田)を判定でシャットアウトして”2冠”を手にした拓真も、「もう一度世界王者に返り咲くことが一番の目標。世界ランキングも一桁(WBCバンタム級3位)になっているので兄と同じ土俵でいけるように」と言う。 座間の佐藤市長は、4団体統一の暁には、座間でのパレード構想があることを明かした。 「引き続き座間市民の誇りになってほしい。コロナ禍もあるので、そこに配慮しつつできる限り調整しながら多くの市民の方と喜びを共有したい」 実は、井上兄弟がさらに強くなるための重要な出来事があった。前日、大橋ジム所属のプロ選手全員がジムに集まり、ミーティングを開いたのだ。初めての試みでテーマは「1人ひとりのプロ意識を高め、ジムを底上げすること」だった。 大橋ジムは、リングが2フロアにあり、定期興行も爆発的に増えたが、尚弥の世界戦のときのように大橋ジムの全所属ボクサーが集結して応援するわけではなく、情報も共有できておらず、どこかバラバラだったという。ミーティングでは、4回戦の選手から、全員が、自己紹介、次の試合の目標、ジムの環境に思うことなどを語り、本音をぶつけあった。 尚弥は、「ジムでの今はできていない挨拶の重要性」を訴え、拓真も「選手も命がけで戦っている。トレーナーも選手へのアドバイスにもっと取り組んだ方がいいんじゃないか」と意見したという。 これからは全員で所属ジム選手が出場する試合を応援することも決めた。 チャンピオンが輩出されたジムは活性化する。選手が集まり、そのチャンピオンの姿に触発されてジムの雰囲気も変わる。そこから第2のチャンピオンが出てくるようになれば、その雰囲気が伝統となり、やがて名門と呼ばれるようになる。やはり強いボクサーを作るのは環境なのだ。そういう緊張感や、全員が切磋琢磨して、より上のステージを目指す雰囲気作りの必要性を元3階級制覇王者で現在トレーナーの八重樫東、井上兄弟らが感じていて今回の大橋ジムミーティング開催に至った。