「保育園に持参するおむつは毎日30枚!」共働き夫婦の3つ子育児。苦労は3倍だけど、それ以上の幸せも【多胎の育児体験談】
佳奈さんは2022年の2月に3卵性の3つ子(長女・なぎちゃん、長男・りくくん、ニ男・あおくん)を出産したママ。現在は会社員として働きながら、子どもたちとパパの5人+愛犬1匹で都内暮らしをしています。子どもたちの誕生後、2歳になるまで育休を取得し、今年の春に仕事復帰を果たした佳奈さん。育児と家事と仕事で毎日バタバタの日を送っているそうで…。全2回のインタビューの後編では、3つ子の誕生直後から保活、現在の両立生活に至るまでのお話を詳しく聞きました。 【画像】出産前日の3つ子妊娠のおなかは立っているのもやっとなほどな大きさに。
生まれてから2カ月間、NICUとGCUで入院
――インタビュー前編では佳奈さんに3つ子ちゃんを妊娠してから出産までのお話を詳しく聞きました。今回は産後の育児について教えてください。 佳奈さん(以下敬称略) 3つ子の誕生後は、新生児期をNICU、途中からGCUに移動して過ごしました。そのため、数時間おきに搾乳した母乳を冷凍して、毎日の面会時に届けるのが日課でしたね。退院を迎えたのは、2カ月後。3人同時に退院できたのですが、私と母と夫のお義母さんとが、1人ずつ抱っこして、病院をゾロゾロと並んで歩く姿は、通常と異なる、不思議な光景だったと思います(笑)。 退院後は、2週間ほど母が手伝いに来てくれて、家事と育児のサポートをしてくれました。母は夕食後、近くに取ったホテルに戻るのですが、そこから夫が仕事から帰宅するまで1~3時間、私1人になったときはとても心細くて…。3つ子たちが同時に泣くと、毎回すごく焦っていました。 夜は夫と協力して夫婦で対応していましたね。当時は寝不足が本当にきつかった!3つ子を2~3時間おきに授乳するのはとにかく大変で、ふらふらになりながらもなんとかしていました。
産後ドゥーラや多胎児用のベビーシッターサービスを利用!
――当時、ご実家以外でサポートをお願いすることはありましたか? 佳奈 実母が帰ってからは、義理の母も週1、沐浴(もくよく)のサポートとおかずを持って来てくれていました。ほかにも産後ドゥーラ※さんにお世話になりましたよ。ドゥーラさんは固定の方が週に2回来てくださり、掃除・洗濯や食材などの買い出し、料理などの家事や、育児のサポートなど、かなりお世話になりました。ほかにも多胎児家庭専用のベビーシッターさんがいて。お願いしていましたね。 ※産後ドゥーラ:家事や育児など産後のママに寄り添ってサポートしてくれる専門家 ――多胎児家庭専用のシッターさんがいらっしゃるんですね。 佳奈 はい。通常のシッターさんだと1人あたり1人しか見られません。だから、3つ子を見てもらおうとすると、シッターさんも3人必要になります。私と3つ子以外に大人が3人もいると、部屋がパンクしてしまいます。多胎児家庭専用のシッターさんだと、私との共同保育であれば、全員見てくださるので、とても助かりました。 ――そういった手の数の多さが3つ子育児にはやはり必要ですよね。 佳奈 そうですね。当時、平日の昼間は夫が仕事に出ているので、私1人で見ることが多かったんですね。そうしたときに産後ドゥーラさんやシッターさんがいると、家事や育児のサポートもしてもらえるし、話も聞いてもらえるしで、とてもありがたい存在でした。もちろん、お金はかかるのですが、自治体の支援でだいぶカバーができたので、助かりました。