封印されたサンリオのキャラ「キャシー」…「ミッフィー」著作権侵害への“弱腰対応”が招いた悲劇と“まさかの結末”
なんらかの作品を創った人は、その「著作権」を有する。自分の考えや想いを作品として表現したのだから、強い思い入れもあろう。だが、「思い入れ」と「思い込み」はまるで違う。 【写真】侵害否定の“決定的証拠”になると思われた一枚 「著作権侵害だ!」と筋違いないちゃもんをつけ、裁判沙汰にするような思い込みクリエーターも残念ながら多数存在する。そうした”エセ著作権”を振りかざし、トラブルに発展した事件を取り上げた一冊が「エセ著作権者事件簿」(友利昴著)だ。 本連載では、ニュース等で話題になった事件も含め、「著作権」にまつわる、とんでもないクレームや言いがかり、誤解、境界線上の事例を紹介。逆説的に、著作権の正しい理解につなげてもらう。 第2回では、サンリオが、うさぎキャラで有名なオランダの大御所イラストレーターに「パクリだ」と訴えられ、紆余曲折を経て”和解”した事件を取り上げる。 サンリオ側はなぜか弱腰に対応し、付け込まれる形で次々要求され、ついにブチ切れたが時すでに遅し。敵地・オランダでの裁判というアウェーの洗礼もあり、屈辱の結果に終わる。ところが、その後、事件は意外な顛末を迎える……。(全8回) ※ この記事は友利昴の書籍『エセ著作権事件簿』(パブリブ)より一部抜粋・再構成しています。 サンリオのように、シンプルな絵柄のキャラクターを多数抱える人気企業であれば、定期的に、「おたくのキャラクターは、私が先に考えていたキャラクターの盗作だ」などという類のクレームにさらされているのだろう。それが誰とも分からぬアマチュアからのイチャモンなら、あしらいようもある。だが、業界の大御所からインネンを付けられた日には、いったいどうしたものだろうか。
オランダの大御所がサンリオを著作権侵害で訴える
2010年、サンリオは、オランダの作家ディック・ブルーナが描いた有名なうさぎのキャラクター「ミッフィー」(図右)の著作権などを管理するメルシス社から、著作権侵害、商標権侵害のカドで、オランダで訴えられたことがある。 訴えの対象となったのはサンリオの「キャシー」といううさぎのキャラクター(図左)。あまり知られてはいないが、1976年に発表されたハローキティのお友達だ。これが「ミッフィー」に酷似しているというわけだ。 しかし、キャシーはサンリオキャラクターの中でもマイナーな存在であり、グッズがあるといっても少量だろう。メルシスが、そこまで目くじらを立ててキレるのも不自然に思える。