日本人が「お寿司」食べる機会 《平成と令和》どっちが多い? 9000人アンケート調査 好きなネタは中トロ、サーモン
平成25年~令和6年までの調査を比較
マイボイスコムが、お寿司に関するアンケート調査を実施しました。2013(平成25)年から実施している継続調査で、今回が5回目。 【画像】「え…!」 お寿司食べる頻度《平成と令和》で明らかに違い!(画像11枚) 今回の調査は2024年10月、マイボイスのアンケートモニター9160人を対象にウェブ上で行われました。好きな寿司ネタは、上から順にマグロ(中トロ)、サーモン、エビ・甘エビ、マグロ(赤身)、以下、ブリ(ハマチ)、ホタテ、イクラ、アナゴ、ネギトロ。特に中トロとサーモンは50%以上の支持を集めています。 また食べる寿司のタイプで多いのは、多い順に店舗で購入したもの(出前・デリバリー以外)、外食・回転寿司、自宅で作ったもの、外食・寿司店(回転寿司以外)、出前・デリバリー・宅配サービスの順でした。 さらに、お寿司を食べる頻度は、週1回以上6.8%、月に2~3回27.0%、月に1回程度28.8%、2~3か月に1回21.9%、半年に1回程度8.7%、年に1回以下2.8%、お寿司は食べない4.2%。月に1回程度お寿司を食べる人の割合を過去4回の調査結果と比べると、2013年は72.4%、2015(平成27)年は67.9%、2018(同30)年は66.2%、2021(令和3)年は65.7%、2024(同6)年は62.6%。毎年割合は低くなっており、第1回調査と第5回調査では約10ポイントの差があることが分かりました。 「あなたにとってお寿司とは」という自由回答の設問では「ちょっとぜいたくな休日の夕飯、頑張ったご褒美や誕生日などに食べる」(女性29歳)、「特別なとき、また簡単に食事を済ませたいときに食べるもの」(男性44歳)、「いつ食べても、どこで食べても食べ飽きない食事」(女性78歳)などの声が寄せられています。
LASISA編集部