フランスAIスタートアップMistralの新モデル続々 小型モデルと大型モデルの両面アプローチ
フランスのAIスタートアップMistralが、新たなAIモデルを大型モデルと小型モデル両方で発表し、話題になっている。 複数の言語に対応し、推論、コード生成、数学などの分野で高い性能を示す大型モデル「Mistral Large 2」は、GPT-4クラスの性能を持つ非常に高性能な人工知能だ。一方、小型モデル「Mistral-NeMo」は一般的なデスクトップコンピューターでも動作可能な設計になっており、高い機能を持ちながらも、幅広いユーザーを対象としている。 クラウドベースの大規模AIモデルと、プライバシーやレイテンシーを重視するローカル実行可能な小型モデルの両方のニーズに応えることを目指すMistralのAIモデル開発戦略と、この新モデルが企業のAI活用にもたらす可能性を探ってみたい。
フランス発、話題のAIスタートアップ「Mistral」
パリを拠点とするユニコーン企業Mistral AIは、2023年、優れたパフォーマンスに加えて、抜群のアクセスのしやすさが特徴のデビューモデルMistral7Bのリリース以来、常に話題を集める存在だ。 Mistral7Bは、ソースコードのオンライン共有サービスGitHubから、世界中の研究者や開発者が簡単にダウンロードできるものであり、そのオープンソースを原則とするスタンスは注目を集めた。 同社はこれまでに数億ドルを調達し、今年2月にはマイクロソフトとの契約を発表。投資家や大手IT企業からの信頼の厚さを示した。 欧州発のAIユニコーン企業として、関連政策の策定にも積極的に関与しており、EUのAI規制法に関する議論でも、オープンソースAIの規制緩和を主張し存在感を示していた。
幅広いユーザーにAIを。MistralのAIモデル開発戦略
そんなMistralのAIモデル開発は、性能の高さになってだけでなく、より幅広い層からのアクセスを可能にする方向にも力を入れている。 今年7月に発表された最新2モデルのうち、大型モデルMistral Large 2は研究目的および非商用目的ではオープンな使用と変更が可能だ。 時価総額全米3位の人工知能(AI)向けの大手半導体メーカーエヌビディア(NVIDIA)との共同開発のもとに提供されている小型モデルMistral-NeMoは、クラウドを使わない環境でも高性能なAIを企業のデスクトップに提供できるモデルであり、ノートパソコンやデスクトップPCでの使用を想定している。
【関連記事】
- AI人材育成、教育の「民主化」を目指し、OpenAI・テスラの元AIエンジニアがAI学習スタートアップ「Eureka Labs」を設立
- シリコンバレー/サンフランシスコが不動のトップ スタートアップエコシステムがもっとも発達した都市ランキング、東京、大阪、京都は?
- OpenAIがリアルタイム・データベーススタートアップを買収 その狙いとは?
- 日本最大級のピッチコンテスト「IVS2024 LAUNCHPAD KYOTO」開催! 優勝賞金1,000万円を獲得したスタートアップは?<後編>
- 日本最大級のピッチコンテスト「IVS2024 LAUNCHPAD KYOTO」開催! 優勝賞金1,000万円を獲得したスタートアップは?<前編>