「俯瞰するって、むしろ大人ではない」“エンタメ鑑賞タスク化してる問題”に佐渡島庸平が一石
「複雑なはずのビジパの悩みを、単純化して取材していた」 「本質的じゃない悩みをでっちあげていた」 という反省のうえ、「個人のリアルな悩みにひもづいた取材」を改めてしていくことを方針とした新R25編集部。 今回は、新R25副編集長・天野の「最近のエンタメが純粋に楽しめない」という葛藤について。 そう思ってる方……いませんか!?!?
「最近のマンガが読めない」「音楽が全部同じに聴こえる」は“老化”なのか問題
天野 僕、TikTok見てないんですよ。TikTokで流行ってる曲とか全然知らない。 YouTubeはテレビがわりに毎日見てるけど、好きな野球系チャンネルとかだけで、見る範囲が狭い。 森久保 パーソナライズの時代だ… 天野 マンガもすごい好きだったんですけど、家にある昔の漫画を繰り返し読んでて… 『鬼滅の刃』が“最近のマンガ”の軸なんですけど、「アフター鬼滅」の作品はあんまり読めてないんですよ。 渡辺 わかる。俺はもうアフタードラゴンボールから… 天野 ネトフリとかもそうで。最近の作品、めちゃくちゃトレンドを分析して生み出されてるんじゃないかと思っちゃうんですよね。 その結果を「無理やり食べさせられてる」みたいな感覚があって。 渡辺 なるほど。マーケティングの成果みたいな。 天野 あのころ純粋にドラゴンボールを読んだり、ドラクエをやったりしたときの「面白い!」という気持ちとは全然違うんですよね… それが自分の老化なのか、本当に最近のエンタメがロジック偏重になっているのかがわからない。 森久保 僕らみたいなメディアが出てきたことで、エンタメビジネスの裏側が暴かれる機会は増えてると思うんです。マジシャンが種明かししちゃうみたいな。 そのせいで勘ぐっちゃうのかな。 天野 そうなのかも… 渡辺 たとえばものすごく機能が豊富なアプリがあっても、使いこなせない人にとってはストレスになって、エンゲージメントが上がらないんだって。 今、 エンタメが多すぎて見られてないっていう状態はストレスになり得るよね。 天野 「これはヒット間違いなしだから、見たほうがいいです!」っていう文脈が先にある。「面白そう」って自分で思う前にそう言われて。 実際見たら面白いんだけど、もはや“確認作業”になってる。 渡辺 たしかに俺も、最近どんな音楽を聴いても、昔ミスチルを聴いたときのあの甘酸っぱい感じが出てこないんだよ… 言い方悪いけど、歌手とか、歌い方とかも同質化してると思っちゃう。 天野 でもそれって、おじいさんが「やっぱり演歌がいい」「心がある」って言ってるのと一緒なんですかね?