モメンタム投資にほころびの兆し、記録的なリターンの年から一転も
(ブルームバーグ): 「トランプトレード」を巡る歓喜や人工知能(AI)に対する熱狂にもかかわらず、2024年はさまざまな市場で利益を上げるのが難しい年だった。米株式相場を押し上げてきたトレードでさえも、ほころびの兆しが見え始めている。
米金融当局の煮え切らない態度とインフレの根強さは、資産全体にわたる停滞の要因となっている。米長期国債の動きに連動する上場投資信託(ETF)で最大規模の「iシェアーズ米国債20年超ETF」は今年、マイナス圏に大きく沈むまで激しい値動きを見せた。中国政府の景気刺激策が追い風になると期待された商品相場も上下に振り回された。
最も安全なクレジット商品も利益を圧迫された。ドル建て投資適格社債で構成される指数に連動する300億ドル(約4兆7400億円)規模の「iシェアーズiBoxx米ドル建て投資適格社債ETF」は、利回り上昇が響き、10-12月(第4四半期)のパフォーマンスとしては過去8年間で最悪となった。
唯一の明るいスポットは株式で、米企業が再び主役となった。ただ、一様の上昇といった姿とは程遠かった。通常は閑散としている年内最後の金曜日である27日の取引では、目立ったニュースもないのにS&P500種株価指数が一時1.7%下落。今年はバリュー株と小型株が苦戦した。S&P500種のリターンは25%だったが、平均的な構成銘柄のリターンはその半分にとどまった。
さらに不吉なことに、2024年に確実に機能してきた唯一の株式戦略である「モメンタム投資」、つまり市場の勝者に乗る戦略がこの2週間で2度目の打撃を受けた。今年はこの戦略にとって記録的な年となり、その信奉者に多大な利益をもたらしたが、27日のような動きが今後より一般的になるというリスクも高まっている。
「モメンタムは、何かが変わるまでは素晴らしい」と、ファクターリスクモデルを提供するシムコープの応用リサーチ責任者メリッサ・ブラウン氏は指摘した。