部下に「仕事は終わってないですが定時なので帰ります」と言われたら、どう答える?
「ダメ出し」の文化から決別しよう!
昔は上司や先輩から、いちいち「見通し」のことなど触れられず、 「まずは手を動かせ」 「自分のできる範囲でやって」 などと言われたものだ。そしてうまくできないと、 「誰がこんなやり方をしろと言った?」 「もっと頭を使えよ」 とダメ出しをされた。しかし、そんな突き放した指導は今のご時世、絶対にやめたほうがいい。組織のためにも、上司がラクをするためにも、一人一人の部下が正しく成長したほうがいいのだ。 従って、いったんやらせてからダメ出しをするようなやり方ではなく、仕事を依頼する前に丁寧に質問し、考えさせ、認識合わせをすることだ。 そういう指導を怠ると、部下も自分なりにやり、自分なりに終わりの時間を決め、自分なりの判断で帰宅するようになっていく。 スキルのみならず、仕事に対する姿勢を啓蒙することも上司の務めだ。今回紹介した「三面等価の法則」はとても大事な概念なので、ぜひ活用してもらいたい。 著者プロフィール・横山信弘(よこやまのぶひろ) 企業の現場に入り、営業目標を「絶対達成」させるコンサルタント。最低でも目標を達成させる「予材管理」の考案者として知られる。15年間で3000回以上のセミナーや書籍やコラムを通じ「予材管理」の普及に力を注いできた。現在YouTubeチャンネル「予材管理大学」が人気を博し、経営者、営業マネジャーが視聴する。『絶対達成バイブル』など「絶対達成」シリーズの著者であり、多くはアジアを中心に翻訳版が発売されている。
ITmedia ビジネスオンライン