【不登校・行き渋り】突然学校を休まれると親は困る…子どもを説得するのはダメなの?
声のかけ方、親が仕事のときの対応、この先への不安も… わが子が行き渋ったら、親はどうすればいい?
突然わが子が行き渋りをしたら、親はどうしたらいいかわからず戸惑ってしまうはず。読者の疑問や心配の声に、専門家が回答します。
教えてくれたのは
●石井しこうさん 不登校ジャーナリスト これまでNPO法人で、不登校の子どもやその親など約400人に取材。著書に『「学校に行きたくない」と子どもが言ったとき親ができること』(ポプラ社)。
教えてくれたのは
●池田隆史さん 認定NPO法人カタリバ不登校支援スタッフ 中学校の教員から、認定NPO法人カタリバの不登校支援スタッフに。島根県雲南市の教育支援センター「おんせんキャンパス」で、不登校の子どもたちを支援している。
親は仕事があって、突然学校を休まれると困る…
Q.急には仕事が休めない…。「今日だけ頑張って学校に行こう」と説得するのはダメ? A.低学年なら仕方ないけれど一時的な処置だと思って 「本来は無理に行かせないほうがいいのですが、低学年で留守番は心配なので、お願いする日があっても仕方ない。ただ、それをきっかけに楽しく学校に通うことはまずないので、応急処置だと理解して。『親を助けるために学校に行かなきゃ』と思わせてしまうと危険です」(石井さん)、「学校に行かせるとしても『今は難しいけど、帰ってきたらゆっくり話を聞かせてね』などと伝えて。子どもが突き放されたと思わないようにフォローを」(池田さん) Q.ギリギリの耐えられない状況になる前に相談してほしいのですが…。事前に親が気づけるサインはある? A.体調不良、不眠などのサインが。気づくのは難しいことも 「体調不良、不眠、食欲不振、学校の話を聞いても応じないなどの予兆が。朝トイレにこもりがちになる子もいます」(池田さん)、「サインに気づくのは実は難しい。学校を休む日もありえると覚悟して、事前に体制作りを考えて」(石井さん)
Q.学校に行かない子どもと、仕事を休んでずっと一緒にいるべき? A.子どもが特に望まなければ、仕事に行っても大丈夫 「親が決めて大丈夫。子どもが望まない限り、仕事を休んでも休まなくてもあまり影響はありません」(石井さん)、「体調面で心配がなければ仕事に行ってOK。むしろ、親がいないと子どもが自室から出やすかったりすることも」(池田さん) Staff Credit イラストレーション/pum 取材・原文/野々山 幸(TAPE) こちらは2024年LEE10月号(9/6発売)「「行き渋り」「不登校」その後の選択」に掲載の記事です。