入浴時の「ヒートショック」 急激な気温差で脳卒中や心筋梗塞のおそれ 高齢者だけではなく若者も注意
読売テレビ
9日朝は近畿各地で今シーズン一番の冷え込みになりました。まだ体が寒さに慣れていないこの時期、入浴時の「ヒートショック」に注意が必要です。きょうは予防法についても詳しくお伝えします。 9日の最低気温は2.7℃と、今シーズン一番の寒い朝を迎えた奈良公園。 シカ 「クシュン!」 急な冷え込みで体調の変化に気を付けないといけませんね。 大阪市内でも、最低気温は今シーズン最も低い5.2℃まで下がりました。 街の人 「寒かったですね。本当に芯から冷えたという感じですね」 「寝て(きょう)起きたときに初めてエアコンつけたんで、寒いなって感じです」 「ずっと暖かかったので、いきなり寒くて、全然耐えられないです」 (Q:手元に持っているのは?) 「温かいやつ、白湯(さゆ)です。ここ出てくる前に買っておこうと思って、買いました」 こんな時に入りたくなるのが…。 瀬川裕大 記者 「手がかじかむような寒さで、カピバラ温泉は大繁盛です。湯加減いかがですか?」 大阪府堺市にある「ハーベストの丘」では、南米原産で寒さが苦手なカピバラたちに、お風呂でのんびりリラックスしてもらおうと、毎年恒例の「カピバラ温泉」を12月から始めました。 カピバラが気持ちよさそうに入るお風呂ですが、 私たちはこの時期の入浴には注意が必要です。 ヒートショックに詳しい東京都市大学・早坂信哉 教授 「寒暖差が激しいと、まだ体が寒さに慣れていない。そのためによりヒートショックが起きやすい」 急激な気温差が原因で起きる「ヒートショック」。 早坂信哉 教授 「特に高齢の方ですと、血圧が高くなると血管が破れたり詰まったりして、脳卒中や心筋梗塞などを起こす。そういう点から非常に危険」 高齢者だけではなく若い人も注意が必要だということです。 早坂信哉 教授 「スマホなどを長くお風呂で見ていると、若い方でも血圧が下がりすぎてしまう。そうすると立ちくらみを起こしたり意識を失ったりして、倒れてしまうことがあるので、若い方は特にお風呂から出る瞬間が危ない」 対策は脱衣所や浴室を暖め、温度変化をなくすことなどとされていますが、さらに気を付けなければいけないこととは…