「同意あった」は”常套的言い訳” 一転無罪主張の元大阪地検トップに勝ち目はあるのか 被害女性は「こそくな主張」と声震わせる 元検事・大澤孝征弁護士解説
大阪地検の元トップが部下の女性に性的暴行を加えたとされる事件で、女性が11日記者会見を開き思いを語りました。初公判で元検事正の被告は起訴内容を認めていましたが、10日に一転して無罪を主張する方針を示していました。
初公判で「深く反省し謝罪したい」述べるも一転無罪主張 被害女性は「こそく」猛反発
2018年から19年、大阪地検トップの「検事正」に就いていた北川健太郎被告(65)は2018年9月、大阪市内の官舎で、酒に酔って抵抗できない状態だった当時の部下の女性検事に性的暴行をしたとして準強制性交の罪に問われています。 裁判の検察側の冒頭陳述によりますと、北川被告は懇親会の後に泥酔していた部下の女性を自宅に連れ込み、「帰りたい」と言われた後も性的暴行を続けました。事件後には「表沙汰になれば検察組織が立ち行かなくなる」などと言って被害申告をしないように口止めしたと指摘しました。 さらに女性は、同僚の副検事が北川被告側に捜査情報を漏らしていたとも訴えました。 10月25日の初公判で北川被告は「被害者に深刻な被害をあたえたことを深く反省し、謝罪したいと思います。検察庁をはじめ、関係する組織の人たちに多大なご迷惑をおかけしたこと、世間をお騒がせしたことを誠に申し訳なく思っております」と述べていました。
しかし10日、被告の弁護人が一転して無罪を主張することを明らかにしました。初公判で争わないとしていた理由を「検察庁と事件関係者にこれ以上迷惑をかけたくなかった」からだと説明しました。
これを受け11日、女性は会見を開き思いを語りました。 (被害者の女性検事)「きのう元検事正北川健太郎が否認に転じ無罪を主張していることを知り絶句し泣き崩れました」、「組織のトップから受けた性犯罪被害を訴えることがこれほど恐ろしく、これほどまでにひどく傷つけられるとは思いもしなかった。私はただ、再び苦しんでいる方々に寄り添うことが出来る検事の仕事に戻りたかっただけなのに」 そのうえで、性被害を申告したことについてこのように話しました。 (女性検事)「(元検事正が)世に蔓延する同意があったと思っていたなどというこそくな主張をして無罪を争うことが、私だけでなく今まさに性犯罪被害に苦しんでいる方々をどれほどの恐怖や絶望に陥れ、被害申告することを恐れさせているか」