グラウンドの石拾いから始まり、合同ノック、交流試合と両チームは貴重な時間を共有できた。
あわせて読みたい記事
- 川内優輝選手の同級生は、元全国チャンピオン! 早稲田大学時代は箱根駅伝で6区を走り、現在は指導者の道へ4years.12/26(木)17:40
- 森保監督が巨人ファンだった少年時代を懐古 「長崎は毎晩巨人の試合でチャンネル権は父が絶対的」スポニチアネックス12/26(木)15:37
- 全国高校サッカー選手権大会応援マネージャー・月島琉衣「高校生のみなさんがサッカーに熱中している姿に感動」webスポルティーバ12/25(水)10:15
- 16戦全敗、多国籍チームが示した独立リーグの存在意義 九州アジアリーグが目指す「すそのからの野球普及」西スポWEB OTTO!12/26(木)7:03
- 【高校野球】「公立の雄」を率いた相模原高・佐相眞澄監督が辞任 継承される「KENSO」の魂週刊ベースボールONLINE12/23(月)11:01