女性が「ハッピーに生き抜く」ために必要なこと ~新内眞衣が伊久美亜紀氏と考える女性の現在地
ニッポン放送の特別番組『新内眞衣のSDGs MAGAZINE増刊号』(3月8日19時~)に、ライフスタイルプロデューサーの伊久美亜紀氏が生出演。女性の現在地について考えた。
■「男女平等」というワード
パーソナリティ・新内眞衣とともにSDGsを学ぶ『SDGs MAGAZINE』(ニッポン放送 毎週日曜日午後2時10分~)。3月8日の国際女性デー当日には、放送時間を2時間30分に拡大した特別番組『新内眞衣のSDGs MAGAZINE増刊号』がオンエアされた。今回の放送では、新内とニッポン放送・東島衣里アナウンサーが、さまざまな分野の識者を迎え、目標5「ジェンダー平等を実現しよう」につながる活動を深掘りした。最初のゲストとして招かれたのが、伊久美氏。ニッポン放送「はじめよう!フェムテック」(毎週土曜日15時50分~)で東島アナウンサーと共演もしている伊久美氏と、まずは女性の現在地にまつわる話を取り上げた。
【伊久美亜紀氏プロフィール】 1964年10月生まれ。大学を卒業後、出版社3社の編集部を経て、1995年にベネッセコーポレーションに入社。「サンキュ!」の編集長を長く務め、キッズ&ファミリーメディア総編集長として「たまひよ」「いぬのきもち」など年間およそ100冊の編集責任者を経た後、2023年3月にベネッセを退職。同年4月に独立。現在はライフスタイルプロデューサーとして札幌にも拠点を構え、北海道のリサイクル企業の人事担当を務めるほか、出版社顧問としても活動し、東京との往復生活をしている。座右の銘は「愛だよ、愛」。 東島:プロフィールに間違いはないですね 伊久美:はい、間違いございません! 新内:(笑)。ということで、今日は国際女性デーということで、まずは根幹となる女性の現在地にまつわるお話をしていきたいのですが、SDGsが掲げる17の目標の中に、目標5『ジェンダー平等を実現しよう』というものがあります。言葉だけで聞くと、『んー』ってなる方もいるかもしれないんですけども、分かりやすく言うと、男女平等を実現し、全ての女性と女の子の能力を伸ばし、可能性を広げようというものです。男女平等とは言いつつ、女性の方がやっぱり、今は伸ばしていくっていう感じなんですかね 東島:こういった話題を扱う時に、例えば男性側はどうなんだよというお話、意見を伺うこともあるんですけれども、やっぱりその手前、そこに行き着く前に、まずは女性の地位を考えようということでしょうかね 伊久美:なんかね、フェムテックのラジオでも、よくこのジェンダーのテーマ、出ますよね 東島:はい 伊久美:ただ、ちょっとなんだろう。この『男女平等』っていうワードは、ちょっとピンとこないっていうか……どうですか? 新内さん。ちょっと古いって感じしない? どう? どうですか? 若い世代だと『男女平等』っていうと、どんな感じ? 新内:『男女平等』っていうと、ちょっとそれこそ、なんか硬くなるというか 伊久美:ねぇ! 新内:肩肘を張ってしまうような……。『だ、男女平等ですか?』みたいな。難しく考えてしまいがちな言葉でもあるかなと思いますね 伊久美:もはや『男女平等! 男女平等!』って言うことの方が平等じゃないっていう感じって、分かります? 東島:うーん、難しいですよね、バランスがね。『男女平等』っていう言葉を使っている間は、逆に言うと、まだまだなんだろうなという気持ちにもなったりします