(写真提供:PhotoAC)(婦人公論.jp)
見た目がそっくりな「スダチ」と「カボス」、「ユズ」が父親の2種は何が違う?近年では魚の養殖にも使われる柑橘の歴史を解説
【関連記事】
- 【書影】日本発展の知られざる裏側を「果物×歴史」で多種多様に読み解く、もうひとつの日本史。『日本の果物はすごい』
- ペリー来航の際、昼食で90品を超えるフルコースに登場した果物は…日本人にもっとも親しみのある果物の歴史を辿る
- 中国・四国地方はどうやってできたの?世界のプレートの動きを解説【2024年上半期BEST】
- 『光る君へ』怨霊に取り憑かれた人が呻き、化粧ボロボロの女房を見て紫式部は「言いようもなくワクワク」と。そして母・倫子は喜びのあまり…中宮彰子<出産のウラ側>
- 日本でセブンイレブンが普及した理由。現セブン&アイ・ホールディングス会長・鈴木敏文が行った流通革新とは
- お客様第一の経営では、業績は向上しない?期待に応えても、水準が引き上げられて…そのしわ寄せが行き着く先とは