最後に登場したZXR250は、クラス最強装備を備えたハイスペックマシン
ネイキッドバイクブームに消えた、悲運のレーサーレプリカ
メーカーの開発競争は加熱していくかのように思われたが、1989年にカワサキが発売したゼファー400の登場によって流れは大きく変わっていく。ゼファーのヒットによって、スペックよりもフィーリングや扱いやすさが注目されはじめ、鉄フレームに空冷エンジンを搭載したゼファー400は、1990年には王者NSR250Rの販売台数を超えてしまったのである。 メーカー各社は400ccクラスに4気筒ネイキッドの新型バイクを投入、続けて250ccクラスにも4気筒のネイキッドバイクの投入を始める。時代はレーサーレプリカブームから、ネイキッドバイクブームへと移り変わったのである。各メーカーはレーサーレプリカが搭載していたエンジンをネイキッドバイクに搭載し、ZXR250のエンジンは1991年に登場したバリオスへと搭載されることとなった。 当のZXR250はレーサーレプリカブームの急速な縮小によって売り上げが伸び悩み始め、1993年には自主規制の強化によって最後出力が40PSにダウン、そのまま1995年に生産中止となる。しかしそのエンジンを引き継ぐバリオスは、バリオスIIへのモデルチェンジを行ない、2007年まで生産が続けられた。 ZXR250では時代の流れに乗り遅れてしまったカワサキだが、現代においては2020年に250ccクラスにNinja ZX-25Rを投入し、4気筒エンジンモデルをラインナップする唯一の国内メーカーとなっている。
カワサキZXR250主要諸元(1995)
・全長×全幅×全高:2,000×685×1,090mm ・ホイールベース:1,360mm ・車重141kg(乾燥) ・エンジン:水冷4ストローク並列4気筒DOHC249cc ・最高出力:40PS/15500rpm ・最大トルク:2.3㎏f・m/11000rpm ・燃料タンク容量:15L ・変速機:6段リターン ・ブレーキ:F=Wディスク、R=ディスク ・タイヤ:F=110/70R17、R=140/60R18 ・当時価格:60万9000円(税抜)
後藤秀之