海外移住組の富裕層が資産形成に活用する「現地の生命保険」のスゴさ…日本の生命保険とは比較にならない、圧倒的な収益性の実態〈香港編〉【国際弁護士が解説】
富裕層の海外投資として「銀行口座」「証券口座」「不動産」等が話題に上ることがありますが、保険についてはほとんど聞きません。実は、海外に移住した富裕層のなかには、海外の保険商品で大きな利回りを得ている人が少なくありません。今回は、香港のIndependent Financial Advisor(独立ファイナンシャルアドバイザー、保険代理店)の菊池さん(仮名)に、香港の保険の魅力について聞きました。※本記事は、OWL Investmentsのマネージング・ディレクターの小峰孝史弁護士が監修、OWL Investmentsが執筆・編集したものです。 年金に頼らず「夫婦で100歳まで生きる」ための貯蓄額
香港にはどんな保険会社があるのか?
小峰:早速ですが、香港にはどのような保険会社があるのでしょうか? 菊池:香港には、銀行系と非銀行系、非銀行系のなかでも中国系と欧米系というように、多くの生命保険会社があります。まず、銀行系についていうと、香港のHSBC銀行、恒生銀行の系列の生命保険会社があります。また、中国系の銀行である中国銀行(Bank of China)系列の生命保険会社もあります。 小峰:非銀行系はいかがでしょう? 菊池:非銀行系のうち、中国系では、中国人寿保険(China Life)が有名です。一方、非銀行系のうち、欧米系では、リーマンショックまでAIG(American International Group)のアジア部門だったAIA、英国系のプルデンシャル、カナダ系のマニュライフやサンライフが有名でしょう。 小峰:日本人にとって馴染みのある名前も、そうでない名前もありますね。 菊池:馴染みのある会社であれば安心ですが、馴染みのない会社だと不安ですよね。とくに生命保険は、契約してから何十年も経ったあとで保証されるかがポイントですから、長期間の安心が大切です。この点、先ほど挙げた会社は、スタンダード&プアーズなど世界的格付け機関の格付けで、日本の大手生命保険より上の評価を得ている会社が多いですから、非常に安定感があるといってよいでしょう。