【生鮮品EC<付加価値を高めるサービス>】専門医との連携や旬の食材提供で新規開拓
生鮮ECや食品宅配企業では、より付加価値を高めて幅広いユーザーを獲得しようとする動きが広がっている。オイシックス・ラ・大地が展開する「Oisix」は、専門の医師と連携したがん患者向けのミールキットの提案を強化。産直通販サイト「食べチョク」を運営するビビッドガーデンは、幅広いユーザーのニーズに対応するため、冷凍総菜や野菜の定期便、ギフトECに新規参入した。オイシックス・ラ・大地傘下の食品宅配ブランド「らでぃっしゅぼーや」は旬の食材が定期的に届く「おいしい定期便」を展開して新たな顧客開拓を進めている。各社の付加価値を高める取り組みをまとめた。 【画像8点】生鮮品ECのサービスや商品の詳細 【オイシックス・ラ・大地「Oisix」】 ■がん患者向けのミールキット 東京慈恵医大と共同研究で有効性探る オイシックス・ラ・大地は、がん患者と家族の食事サポートを目的としたミールキットコース「がん患者さんとつくった ヘルスケアOisix」を展開している。 専門の医師や治療現場に携わる専門家が監修したということが付加価値となり、会員数は約2500人に達したという。 「ヘルスケアOisix」は、30人以上の医療専門職や15の患者支援団体、企業の協力を得て開発した。栄養管理や精神面の負担軽減につながる商品開発に取り組み、「安心・安全な食材宅配」「医学的な知見を参考」「がん患者さんの生活に寄り添う」をコンセプトとした。 2024年5月には、国内外のガイドラインや基準を参考に独自の要件を設定した「バランスKit」「塩分3グラム以下Kit」「1日分の野菜Kit」「高たんぱく質Kit」の4つのシリーズでメニューを提供している。 包丁・ピーラーなど手先を使用する調理器具をなるべく使わずに済むよう配慮した。2024年6月からは、「体調や都合に合わせて保存の効く商品が欲しい」というニーズに応え、「ヘルスケアKit Oisix(冷凍)」の販売を始めた。2024年10月には、東京慈恵会医科大学との共同臨床研究で乳がん患者のQOLや身体の状態の変化を検査。ヘルスケアOisixと食事支援サービスを利用することで、生活の質を落とさず、副作用などを抑える有効な栄養バランスを探っていく。 現在の会員は50~60代の女性が多い。SNSや自然検索での流入のほか、各地の学会や医療関係者が主催しているイベントを通じた接点も広がっている。治療をしている高齢の両親の食事サポートのために、家族が代わりに注文する利用者が増えている。 商品を開発したサービス進化室・ヘルスケアセクション・ブランドマネージャーの谷本結花子氏は、「医療の進歩により、がんと5年、10年以上付き合う人が増えてきている。患者の皆さまが安心して毎日を送れるサポートができるサービスにしていきたい」と意気込みを示している。