【日本市況】金利上昇、トランプ氏勝利で財政懸念-けん制で円安一服
(ブルームバーグ): 7日の日本市場では長期金利が上昇して約3カ月ぶりに1%台に乗せた。米大統領選での共和党候補ドナルド・トランプ氏勝利を受けて財政悪化懸念から米長期金利が急上昇し、日本でも債券が売られた。金融当局のけん制発言で円安はいったん止まっている。
新発10年国債利回りは一時3.5ベーシスポイント(bp)高い1.015%と8月1日以来の高水準を付けた。インフレ懸念に加えて9月の基本給が32年ぶりの高い伸びとなり、日本銀行の早期利上げ観測を後押しした。円相場は三村淳財務官の円安けん制発言で買い戻された。金利上昇で株式市場では銀行株が高い。
米連邦議会選でも共和党が上院で勝ち、下院は接戦だが「トリプルレッド」(共和党が大統領と上下両院で勝利)の可能性がある。市場はこれから共和党の具体的な政策や実現時期を見極めていく。日本時間8日未明に結果が分かる米連邦公開市場委員会(FOMC)については0.25ポイントの利下げを市場はほぼ100%予想している。
米共和党、「トリプルレッド」に近づく-民主党下院奪還の望み薄れる
SMBC日興証券の丸山義正チーフマーケットエコノミストはトリプルレッドの場合、金利は全般に上昇、為替はドル高圧力が膨らみ長期に残存すると7日付リポートで予想。株価は基本的に年内上昇だが、来年は政策実現度合いと外交・防衛関連についてのトランプ氏のスタンスが重要と指摘した。
債券
7日の債券相場は下落。長期金利は約3カ月ぶりに1%台に乗せた。トランプ氏の勝利で米長期金利が上昇した流れを引き継いだ。10年国債入札は無難から弱めの結果となった。
トランプ氏勝利で米金利上昇、ドル高・円安、米株大幅高になっていた。パインブリッジ・インベストメンツ債券運用部の松川忠部長は、FOMCで利下げはあるだろうが、米指標が良くなる中で利下げが先行きどのくらいできるか分からないとした。米金利は上がりやすいとして「米金利高に日本の金利が引っ張られている」と述べた。