看取り医が頭を抱えた!「私たちは普通の母親が欲しかった」…家を出た娘が明かす「石や包丁を投げる」天才三味線奏者の素顔
暴力を許容され、手を差し伸べられない
近年「ギフテッド」という言葉をよく耳にするようになった。学問や芸術、スポーツなど、特定の分野で優れた才能を持つ人を指す言葉だ。 【マンガ】「死ねばいいのに」モラハラ夫に悩む女性が我が子をネットに晒し始めた理由 ただ、「ギフテッド」のある方が、社会に価値を見いだされ、人類の歴史に爪痕を残すような人生を送れることは非常に幸運なケースだと感じる。たとえ才能が開花したとしてもその能力を生かす場もなく、市井の人として生涯を終えることも多いからだ。コミュニケーションの能力の乏しさや、他人の気持ちを理解できない特性から、周囲の人たちからの理解も得られないこともよくある。 「ギフテッド」は美談で語られがちだが、それだけでまとめられる特性ではない。前編から引き続き紹介するケースもそんな天才のひとりである。 津軽三味線の天才奏者、華絵さん(75歳)もそのひとりだと感じた。 落ち着きがなく、荒い言葉遣いで暴力を振るう華絵さん、 彼女の暴力を若干嬉しそうに引き受ける三郎さん、 広い心で受け止めている夫の武夫さん。 共依存なのかマゾヒズムなのか、よくわからない関係性の3人に翻弄されながら、私は訪問診療に通うことになった。 「「ギフテッドを美談だけでは語れない」看取り医がみた「天才三味線奏者」の暴力…そして、それを受け止める夫と、もう一人の男が暮らす「奇妙な生活」」より続きます。 2回目以降の診察風景も、華絵さんが三郎か夫に暴力を振るい、それを受け流す風景が続いた。みていて気分のよい光景ではないが、虐待ともいえる仕打ちも、受けている当人たちが許容し、気にしていない以上、手を差し伸べる理由がない。一方で、こんな状況をなぜ受け入れられるのか理解もできないでいた。 華絵さんの症状は物忘れ、幻覚、妄想、そして自分本位で反社会的行動、アパシー(無関心)、自発性の低下など。パーキンソン病の症状からも、脳の前頭葉と側頭葉が委縮して起きるピック型認知症も疑える状況だった。 ただ確定診断をしたくても、MRIなどによる前頭葉の萎縮や、SPECTで血流を調べたいが、外来に連れ出すことも難しい。 一方で夫の話も要領を得ず、いつから発症したのかについても、「いつからかなぁ。気づいたらそうだったというか、50代くらいかなぁ。うーん」と黙り込んでしまう。往診では限界があり、医者としてアプローチできることがほとんどない。これらを解決する治療薬は存在しないため、対症的に内服薬を選択するしかない状況――。 袋小路に入っていた。
【関連記事】
- 【つづきを読む】後期高齢者になった「天才研究者」が書斎にひきこもり、認知症テストを拒否…「変な死に方をされたら困る」と怯える74歳妻と、看取り医がみた「異常行動」
- 「突然、2階の窓ガラスが割れて大勢の人が部屋に…」独居老人なら誰でも起こり得る「事件」と、在宅死を望む独居老人が「一人暮らしを続けるための条件」
- 仕事を辞めた途端、無表情になった認知症妻が「奇跡的な回復」…!認知症薬より効果があった、看取り医の「突拍子もない提案」
- 「完璧な医療体制」「食事は有名シェフが監修」のはずが…夫を高級老人ホームに入れた妻が「大後悔した」意外なワケ
- 超高級老人ホームの大浴場に「排泄物」が浮いていて大騒動…!看取り医もうんざりした、70代半ばになっても「学歴や肩書に執着する」残念な入居者たち