「好きな色は何?」5歳の娘の思わぬ答えで、人生観が変わった話
子育ては、思いも寄らないことの連続。子どもに向き合う保護者の数だけ、多彩なストーリーがあります。誰かの経験が、別の誰かの背中をそっと押すこともあるかもしれません。 今回は、5歳の娘とのやり取りをとおして、自分の偏った考えやモノの見方に気付かされ、価値観を更新し続けるめがねのくせにさん(ペンネーム)のエピソードを、ご本人がつづったnoteからご紹介します。 ※以下、ご本人承諾のうえ、投稿内容をもとにご紹介いたします。
「好きなもの」がよくわからない
めがねのくせにさんの娘は5歳。好奇心旺盛(おうせい)でおしゃべりが大好きな時期真っただ中です。めがねのくせにさんにも「好きな◯◯は何ですか?」と、質問をくり返すことがしょっちゅう。 大人が子どもによくする質問をまねて、自分もしてみたいんだろう……とほほえましく思いつつも、めがねのくせにさんは、時々本気で困ってしまうんだとか。 「好きなものを質問されて、パッと出てこない。 自分のことなのに わからない。 しばらく考えても まだわからない」 (めがねのくせにさんの投稿より *一部編集) 難しい質問でも、考えるような質問でもないはず。それなのに、答えに窮してしまう。めがねのくせにさんは、その理由に思いを巡らせます。
好きな色は何?
「好きな色は?」娘からのシンプルな質問にも戸惑ってしまったというめがねのくせにさん。 「僕の好きな色は、、たぶん青…たぶん。 大人になって改めて考えたことがないので、コレ!って自信をもって即答できなかった。 なので、たぶん青」 (めがねのくせにさんの投稿より *一部編集) 「お父さんの好きな青!」と無邪気に言う娘を見ながらも「本当に青なんかな?」と確信が持てずにいたといいます。そんなある日、めがねのくせにさんが娘に好きな色を尋ねると、予想外の答えが。 「赤とぉ、黄色とぉ、ピンクとぉ、青とぉ、オレンジとぉ、紫とぉ、緑とぉ…」 (めがねのくせにさんの投稿より *一部編集) ありとあらゆる色をいくつも挙げる娘。「いっぱいあるんかい!」と思わずツッコミかけためがねのくせにさんですが、ふと気付いて、踏みとどまります。 「あー、勘違いしてたのは僕の方だ。 なにも1つじゃなくていいのだ」 (めがねのくせにさんの投稿より *一部編集) 好きな色やものは、1つに絞らなければいけないわけではない。いくつもあっていいし、いくつもあるほうが自然なのかもしれない。子どもをとおして、自分の中の《思い込み》に気付いた瞬間でした。 それは中学時代に「one of the most~(一番~なものの一つ)」という英語表現を習った際「一番が何個もあるんかい!」とツッコミつつも、なんかいいなと思った記憶をもふとよみがえらせたといいます。