キャロウェイ「ELYTE」シリーズの詳細が明らかに
新年が明け、新クラブ発表の季節が到来した。2025年の先陣を切ったのはキャロウェイだ。Aiスモーク トリプルダイヤモンド ドライバーに乗り換えたザンダー・シャウフェレがメジャー2勝を挙げ、ツアーのストロークゲインドトータルで2位にランクインし、ストロークゲインド・オフ・ザ・ティを47位から10位に押し上げた年を経て、同社はドライバー、フェアウェイウッド、ハイブリッド、そしてアイアンと、全てのカテゴリーを網羅したELYTEシリーズを世に送り出した。今週の「ザ・セントリー」では、シャウフェレが新しいELYTEトリプルダイヤモンドのドライバーと3番ウッドを使用している姿が目撃されている。 【画像】松山はセンターシャフトパターでバーディ量産 以下は、ELYTEシリーズについて押さえておくべきポイントである。
速度と寛容性の両立が向上
キャロウェイはドライバー設計において、スピードと寛容性の溝を埋めるため、パフォーマンスに関する3つの側面、すなわちクラブヘッド形状、素材、そして研究開発で使用されているAIに焦点を当てた。 ELYTEドライバーシリーズでヘッドスピード向上を実現しようと、キャロウェイは75種類の異なる形状を組み上げ、スピードアップに対し慣性モーメントと重心位置を犠牲にしないヘッド形状を模索した。Aiスモークと比較すると、ELYTEはヒール部分の形状が低く、リボンがより深くて高くなった。 通常、ドライバーの設計においてリボンを高くすると、重心位置が高くなり、結果としてスピン量が増加する。これを防ぐため、キャロウェイは素材をカーボンファイバーから、より軽量で強じんな熱成形カーボンへ変更した。ELYTEドライバーのヘッドには、これまで用いられていたチタン合金とウエートを取り除くため、外周からクラウン全体、そしてリボンセクションにかけて熱成形カーボンを使用。この結果、重心位置とスピン量の両方が低くなった。 ゴルフクラブ製造でAI利用の最前線にいるキャロウェイはクラブフェースを再開発し、ELYTEシリーズで10倍の操作点を生み出すAi 10Xフェースを採用した。データ量の増加に伴い、打点によるボール初速とスピン量の最適化を実現させ、これまでのフェース設計と比較すると、ミスヒットに対する精度のばらつきを低減することに成功した。