iPhone 16/16 Plus/15/14の標準モデルで機種変更するならどれがオススメ!?<みずおじさん>
今回はProモデルを省き、標準モデルiPhone 14/15/16/16 Plusのなかで、どれを買うべきかを解説します。標準モデルの値段がどのくらい下がったのか? 最新のiPhone 16にはどのような機能があるのか? そのあたりを比較しながら、どれに機種変更すべきか検証してみましょう。 【関連動画】みんなどれ選ぶ? iPhone 14/15/16/16 Plusの性能と価格を比較
iPhone 14/15/16/16 Plusでは機能的に何がどう違う?
まずはディスプレイです。14/15/16については全モデル6.1インチ、16 Plusだけが6.7インチと大画面モデルになっています。ボディ背面については14だけガラスで、15/16シリーズは「カラーインフューズドガラス」という、色をガラスに塗り込んだものを採用。14のようにギラギラした感じはなく、サラっとした色合いです。
14と15のボディ側面にあった「ミュートスイッチ」が、16シリーズでは「アクションボタン」に変更されました。これは長押しで消音を切り替えたり、アプリやショートカットなどを割り当てられる機能です。 ちなみに、アクションボタンと連動する「Dynamic Islannd(ダイナミックアイランド)」は、15/16シリーズだけに採用されています。ここには今聴いている音楽が表示されたり、バッテリー残量20%以下のアラートなども表示されますが、慣れてしまうと手放せないほど便利な機能です。
そして、16シリーズだけの新機能として「Apple Intelligence(インテリジェンス)」があります。これはAppleのAIでiOSに組み込まれており、たとえば書いた文章をビジネス風に直したり、絵文字も「Genmoji(ジェンモジ)」を自分で作ることができるんですね。これによってiPhoneの使い方が大きく変わりそうですが、現状、Apple Intelligenceは米国だけで使える機能であり、日本では2025年から利用可能となる予定です。
処理チップについては、14が「A15 Bionic」で15が「A16」なのに対し、16と16 Plusについては2世代ジャンプして「A18」になりました。これはApple Intelligenceのために採用された強力なチップになります。実際、16/16 Plusでは15 Proモデルでしか動かなかった『バイオハザード』などの最新3Dゲームが動くようになっていますよ。