【古田新太さん(58)の俳優哲学】監督の注文にはとにかく応える、俳優として「できません」なんて恥ずかしくて言えない|STORY
幅広い表現力と唯一無二の存在感で“怪優”とも称される古田新太さん。不敵な風貌と佇まいでドラマや映画などで活躍している58歳は、実は、歌に踊りにアクションや笑いも満載のエンターテインメント作品で大人気の劇団☆新感線の看板俳優であり、様々な演出家たちからも厚い信頼を得ています。今年7月からは、生田斗真さん、中村倫也さんを主軸に迎えた劇団公演『バサラオ』に出演。その見どころや自身の俳優哲学、今後の展望について、じっくりと伺いました。 【写真あり】古田新太さんの俳優哲学と存在感を見せる一枚
小学生の頃から舞台俳優になりたかった
古田さんが俳優の道を志したのは、まだ小学生の頃。学校行事でミュージカルを観劇し、「役者になれば、なんにでもなれるな」と思ったことがきっかけだったそうです。 「“舞台俳優になろう”“ミュージカルがやりたい”と思ったけど、中学には演劇部がなかった。なので運動部に入って、バンドを組んだんです。で、高校に入って演劇部、バンドもやって、アクションもやりたかったから格闘技もやって。ミュージカルをやるのに必要だと思ってたから、クラシックバレエとタップダンスも習ってました。俳優=なんにでもなれる=なんでもできないとダメだろうなと思っていたし、とりあえず歌と楽器とアクションとダンスをやっておけば、あとは作品づくりのノウハウを覚えるだけでいい。“寿司職人になるためには、中学の頃から握ってなきゃダメだ”っていうのと一緒なのかな。自分でやれるだけのことは準備しておかないと」 1984年に大阪芸術大学舞台芸術学科ミュージカルコースに入学した古田さんは(のちに除籍)、当初、別の劇団に所属していたものの、大学の先輩の誘いで劇団☆新感線の公演に出演したのを機に、いつの間にか同劇団の劇団員に。活躍の場もラジオ、外部の舞台公演、テレビのバラエティ番組、ドラマ、映画……と広がっていきました。 「オイラは“便利”な俳優なんだと思います。歌えます、踊れます、アクションできます、楽器弾けますっていうことで、基本的に『これはできません』というNGがない。『できません』=『自分には引き出しがありません』と言っているようなもので、俳優としてそんな恥ずかしい真似はしちゃダメだと思っているので。『今回の作品のために、3か月前からトレーニングを始めました』とか言う俳優もいるけど、アクションだって普段からある程度準備しておけば、監督に言われた時にすぐやれるはずなんです。演出家や監督の注文にはとにかくお応えするというのが、オイラのモットー。そうすれば早く帰れるから(笑)」