【ルーミーvsソリオ】「初期費用」や「燃費」なども考えると、ランニングコストはどちらが安いですか?「5年以上」は乗りたいと考えています
車の購入を検討する際、ボディサイズや見た目、内装や外装などが似ていると「どちらを選べばいいのか」と悩む人も多いのではないでしょうか。 本記事では、コンパクトカーの中でも人気が高いトヨタのルーミー(ROOMY)と、スズキのソリオ(SOLIO)をとりあげ、初期費用や燃費などを考慮すると、どちらが「お得」になるのか解説します。 ▼トヨタ「アル・ヴェル」は月々でいくらの支払いが必要? 返済額を試算してみた!
ルーミーの初期費用は175万円以上かかる?
トヨタのルーミーはコンパクトでありながら「おうちのお部屋」のような空間を持ち、快適な走行性能を備えた車として子育て世帯など幅広い層に人気な車の1つです。性能や各種オプションの有無などによって価格が変化し、エントリーモデルとされている「X 2WD」の車両本体価格は156万6500円です。 ボディカラーは追加料金がかからないものを選択し、その他のオプションも全くつけない場合は税金や諸費用を合わせると支払い総額は175万2610円となります。 高性能のグレードを選択し、オプションもつけるほど支払い総額は上がります。 例えば、車両本体価格が200万円以上する「カスタムG-T」を選び、ボディカラーは7万7000円の追加料金がかかる「ブラックマイカメタリック×パールホワイトⅢ(X99)」にすると支払い総額は233万1110円です。 ほかにも、カーナビやドライブレコーダー、ETCなどのオプションを追加すると金額は上がります。
ソリオの初期費用はルーミーより高い?
ソリオもルーミー同様にコンパクトさを維持しつつ、広い室内や荷物室を備えた人気車種の1つです。こちらも複数のモデルが用意されており、性能やオプションの内容などによって支払い総額は変わります。 例えば、車両本体価格が最も安いGモデル(164万7800円)の「2WD・CVT」タイプを選び、ボディカラーは追加料金がかからないもの、販売店やメーカーオプションは何も選択しない場合は税金や諸費用込みで182万1185円です。 ルーミーのエントリーモデル「X 2WD」の支払い総額と比べると約6万8500円高くなります。初期費用のみ考えると「ソリオよりルーミーがお得」となるかもしれませんが、マイカーは駐車場代やガソリン代、定期的なメンテナンスや修理代などの維持費がかかります。 これらは生活環境や車の使用頻度などによって大きく左右されることも多いため、初期費用のみで判断するのは簡単ではありません