真っ白の“ここだけグルメ” 看板メニュー誕生秘話 外国人も驚き「見たことない」
御徒町駅近くにある行列店。客の8割が注文するのは「白いオムライス」。白い秘密はタマゴにありました。割ると驚きの光景が! 【画像】フワフワの白いオムライス 秘密は黄身まで真っ白のタマゴ 恵比寿駅前にあるそば店の人気メニューは、白いムース状の料理。外国人客は一口食べて「口の中ですぐに消える」ムースの下から現れたのは?
■お店の看板メニュー「白いオムライス」
御徒町駅近くに行列ができる人気店があります。洋食店の「Delizioso0141」です。 ハンバーグは北海道産のブランド牛と国産豚を使用。甘みのある牛肉は、かめばかむほどうまみがあふれます。 タンシチューは、柔らかさが違う「タン元」と「タン先」を使用。自家製のデミグラスソースで煮込んだ一品です。 この洋食店には、8割のお客さんが注文する“ここだけグルメ”があります。 客 「こんなタマゴがあるんだ。ビックリ。美しいですね」 店員 「おまたせしました。白いオムライスお二つでございます」 客 「思っていたより白い」 これぞ、“ここだけグルメ”。お店の看板メニューでもある「白いオムライス」。ソースまで真っ白。実はこれ、濃厚チーズソースなんです。しかも、中には“ある仕掛け”が…。 客 「お~スゴイ。めっちゃ黄色い」 そう、白いボディから鮮やかな黄身がとろけ出てくるんです。 客 「めっちゃ濃厚でおいしい」 それにしても、どうやって真っ白いオムライスを作っているのでしょうか?
■コメのエサで黄身が白く「上品な味」
その秘密はタマゴにありました。なんと、黄身まで真っ白のタマゴです。手掛けているのは徳島県の生産者。エサに秘密があるといいます。 たむらのタマゴ 田村智照代表 「白いタマゴは(ニワトリのエサに)トウモロコシを全く使わない。コメでやっている。だから白い」 一般的なタマゴは、トウモロコシに含まれている成分「キサントフィル」により黄色くなります。その成分がないおコメで育ったニワトリが、黄身が白いタマゴを産むのです。 もともとはお菓子などに使うために誕生したという白いタマゴ。一般的なタマゴより、ちょっとお高めですが、気になるそのお味は? 桝田沙也香アナウンサー 「高級感がある上品な味。普段食べるタマゴよりあっさり。中の黄身と食べると濃厚でまろやか」 オムライスの具材には、エビやカニ、イカ、ホタテとキノコを使用。牛すじなどを使ったソースを絡めたシーフードピラフです。 白いタマゴは、一つのオムライスに3個。フワフワにするため、空気を含ませるように素早くかき混ぜます。さらに、黄身が黄色い「温泉卵」を入れます。 Delizioso0141 太田雅也シェフ 「白いタマゴはさっぱりしてるので、ちょっと濃さが欲しいので入れている」 シーフードのうまみがつまったピラフをのせて、温泉卵が割れないようにやさしく包みます。 仕上げに、カマンベールなど5種類のチーズを混ぜた濃厚ソースをかけて完成です。 白いオムライスにはもう一つ、こだわりのソースが付いてきます。実はこれ、ジャガイモに、酢やしょうゆなどを加えたオリジナル和風ソースなんです。 チーズソースと合わせると、酸味が加わり、相乗効果を発揮!一度で二度おいしいと大好評です。 客 「“味変”効果ある。濃厚ですごくおいしい」