森のような庭が住宅密集地にできた。7.3坪のスペースに緑を植えた3年後のわが家
住宅密集地でも、自然を満喫できる暮らしは可能です。ハウスメーカーで家を建てたライターは、周りを道路と家に囲まれた、わずか7.3坪のスペースに、4種類の木を植えました。その後、下草を植えて3年。木々も成長し、思い描いていた「森のような庭」になりました。植物とのつき合い方について語ります。
住んで3年、住宅地の一角が森のような庭に
筆者の住まいは、夫、筆者、長男9歳、次男7歳の4人暮らし。3年前にハウスメーカーで建てた、2階建ての注文住宅に暮らしています。 1階には玄関、LDK、趣味室、トイレが。2階には、浴室、洗面所、ランドリールーム、主寝室、子ども部屋、トイレ、来客用のスペースがあります。 上の写真は南側から見たところ。土地の西側と南側は道路に面していて、残り二面は隣家が立っています。 建った当初、なにもなかった白いブロック塀の内側に、3年の月日を経て、森のような庭が生まれました。
リビングの前の細長い庭は、わずか7.3坪
こちらは現在の庭の入り口からの眺め。ここからの眺めをSNSに投稿すると、よく「すてき!」と言っていただけます。広く見えますが、7.3坪しかありません。 住宅街でも、いつも庭を眺める暮らしがしたい。そう思い、リビングダイニング前に横長の庭をつくりました。道路との境の塀沿いに、目隠しになる木々を植えています。 そこまで大きな庭でなくても、室内から眺めて森のような雰囲気を感じられたら、と工夫してみました。
住宅密集地でも建物や視線を隠してくれる樹木
こちらは室内からの眺め。目の前は道路、向かいや周りには2階建ての家が。それらから視線を隠すために、大きな木々を塀沿いに植えています。引き渡し前に外構業者に作業してもらいました。 わが家は、道路より敷地全体の地面の高さを上げています。その状況に加えて、木々があることで、道路からは中が全然見えません。おかげでバーチカルブラインドは端に寄せて、写真のような眺めを毎日楽しんでいます。 わが家の庭に植えている木は、以下の4種類です。 ・シラカシ ・ソヨゴ ・フェイジョア ・イロハモミジ ここからは、地植えしたこの4つの木について詳しく紹介します。