野球界における「キャリア組」「ノンキャリア組」の大きな違いとは?【里崎智也×五十嵐亮太のライフハックベースボール!】第14回
里崎智也×五十嵐亮太のライフハックベースボール! 日本を代表するレジェンドプレイヤーの2人が、野球からの学びをライフハックに翻訳、「生き抜く知恵」を惜しげもなく大公開。連載の第14回では、野球界における「キャリア組」「ノンキャリア組」に関する考え方に迫ります! 【写真】里崎智也×五十嵐亮太 対談フォトギャラリー ■目指したのはマツコ・デラックス、坂上忍、そして有吉弘行 ――前回のラストでは、「キャリア組の五十嵐」と「ノンキャリア組の里崎」という対立軸の話題となりました。今回は、この点について深掘りしていきたいと思います。 里崎 あらためて亮太の場合は、「セ・リーグ出身・元メジャーリーガー・パ・リーグでもプレー」という輝かしいキャリアがあるのに対して、僕の場合は「パ・リーグ出身」のみで、主要タイトルも獲得していない。だから「ノンキャリア」。育ってきた環境による違いはとてつもなく大きいよ。 五十嵐 サトさんの言い分もわかるけど、今の時代、そこまで「セ・リーグ出身か、パ・リーグ出身か?」ということが重要になるものですかね? 里崎 それもまた「キャリア組」の発想だよね(笑)。これも前回に言ったけど、セ・リーグのチームに在籍したことがなくてパ・リーグのみでプレーして、メジャー経験も監督経験もない人が、引退後も地上波テレビに出演することは本当に大変なこと。途切れずに仕事をもらうためには、意識的にエッジの効いた言葉を使う必要がある。そうじゃないと、「ノンキャリア組」の僕が、今のようにたくさんの仕事をもらうことはできなかったと思いますね。 五十嵐 今では「里崎智也」というキャラ立ちができているから、エッジの効いた発言をしたり、歯に衣着せぬ発言をしたりしても許されるんでしょうね。見ている人がそれを求めている部分もありますから。これからも、この路線を続けていく考えなんですか? 里崎 今、亮太が言ったように「里崎智也」というキャラ立ちができているから、このまま変えるつもりもないかな。今では何を言っても、「里崎だから仕方ないな」という感じで許されるようになっているので、あまりストレスはないし。 五十嵐 そうした考えは、引退直後から戦略的に持っていたんですか? 里崎 僕が引退したのは2014年のことだけど、10年前のテレビ界はマツコ・デラックスさん、坂上忍さん、有吉弘行さんたちが中心にいて、「パンチの利いたことをズケズケ言う」というのが主流だったんだよね。だから、そのムーブメントに乗った感じ。もし僕が20年前に引退していたら、今のやり方では通用しなかったと思うけど、10年前だったからこのやり方がハマったんだと思いますね。 五十嵐 やっぱり、サトさんは戦略的だ(笑)。そこまで冷静に世の中の流れと、自分の立ち位置を理解している元プロ野球選手はなかなかいないですよ。