「自分のオシッコの臭いを嗅いで驚いて…」スタッフもみんなメロメロになった“かわいすぎる競走馬”の驚きのエピソード
競馬業界では毎年約7千頭のサラブレッドが生産され、一方で約6千頭が引退するが、その多くは行方不明になっているという。 【写真】この記事の写真を見る(3枚) 犬や猫の殺処分問題などについて執筆を続けてきたノンフィクション作家の片野ゆかさんは、引退競走馬のそんな実情を知って大きなショックを受け、引退競走馬支援についての取材を始めた。その内容をまとめたのが、2023年12月に上梓された『 セカンドキャリア 引退競走馬をめぐる旅 』(集英社)である。ここでは同書より一部を抜粋して紹介する。 取材を続ける中で片野さんは1頭の「めっちゃかわいい」引退競走馬と出会う。それが、ハンディキャップのある子どもたちの支援プログラムで活躍するセラピーホースとしてセカンドキャリアを歩んでいる「ラッキーハンター」だった。 「ラッキーハンター」の共同馬主になり、そのことをSNSで公表した片野さんのもとに、滋賀県の栗東トレーニングセンターに勤務する林達郎さんから1通のメッセージが届く。林さんは競走馬時代のラッキーハンターを調教した人物で、どうやらラッキーハンターのことを深く愛しているようだ。 片野さんは栗東へ足を運び、林さんに話を聞いたーー。(全3回の1回目/ 続きを読む ) ◆◆◆
林さんとの待ち合わせ
栗東を訪れたのはコロナ禍がはじまって以降、数か月ぶりだった。林さんとの待ち合わせ場所は、もちろんラッキーハンターが暮らすTCCセラピーパークだ。 軽快な歩調でロビーにあらわれたのは、大柄ではないけれど背筋のスッキリした印象の男性だった。肩書きは、音無秀孝調教師の厩舎所属の調教助手。主な仕事は、調教師の指示のもとで、競走馬の日々のトレーニングからアフターケア、心身の健康管理までトータルでおこなうことだという。 林さんをはじめトレセンで働く人々の多くはJRA所属だが、採用は調教師が運営する厩舎単位におこなわれている。各厩舎は完全独立採算制で、どうやら競馬業界というのは、トレセンという国のなかで複数のライバル企業が切磋琢磨しているようなものらしい。日々の勤務時間について訊くと、担当馬がレースに出ない日は午前2時から9時過ぎまで、午後は3時前から夕方までだという。馬の朝は早いと聞くが、この世界の1日は、ほぼ日付変更とともに始まっているのだ。この日、林さんは午前中の仕事を終えたところだった。
【関連記事】
- 【続きを読む】レース中に突如ガックリと失速して足がぶらぶらに…「安楽死だけは絶対に避けたい」負傷した愛馬のために馬主がとった“必死の行動”
- 【もっと読む】「引退した競走馬の多くは行方不明になっている」問題を知った『ウマ娘』ファンにより“一匹の高齢馬”に集まった大きな支援「ゲームが社会を変えた」
- 「パンサラッサと先生にたくさんのことを与えてもらいました」「それは違う」調教師・矢作芳人がファンの言葉に“首を横に振った理由”「僕らが与えてもらっているんだよ」
- 種付け料は2000万円、ドウデュース、リバティアイランドにも勝利…「世界最強の日本馬」の正体【3年後の夏にはアーモンドアイとの仔が…】
- 花札でもなく、麻雀でもなく、ブラックジャックでもなく…作家・黒川博行(75)が人生で一番「ツキ」を発揮した瞬間