【スクープ】2025年新型PCXはフルモデルチェンジしてミラノショーでデビュー!? 5代目を前に歴代を振り返る
4代目に当たる現行のPCXが登場したのは2020年のことで、3~4年サイクルでモデルチェンジを行なっているPCXにはそろそろ新型の噂が立ち始めている。現時点で詳細は不明だが、4バルブエンジンやハイブリッド、そしてEVまでラインナップしたPCXは次にどんな一手を打ってくるのだろうか? 【画像】歴代PCXをギャラリーで見る(16枚) 文/Webikeプラス 編集部
スクーターの新しい扉を開いた初代モデル
2009年の東京モーターショーで発表された初代PCXはタイ・ホンダ・マニュファクチュアリング・カンパニー・リミテッドで生産されるスクーターで、日本では125と150の二本立てで翌年から販売が開始された。 2mアンダーのコンパクトな車体に、走行安定を高めるための14インチホイールを組み合わせたPCXは、150であれば高速道路も走ることができる、ある意味画期的なスクーターであった。さらにシート下には25Lのメットインスペースが設けられ、給油口やシートのオープンをスイッチ式にするなどワンランク上とも言える装備が与えられているのも魅力的であった。そして、スクーターブーム時代に進化したデザインの流れを汲んだ美しいボディワークを持ちつつ実用面も充実させたPCXは、若者からビジネスユーザー、果てはリターンライダーにまで響くモデルとして大ヒットすることになった。 エンジンは水冷4ストロークSOHC2バルブで、アドリンクストップ機構や125ccクラススクーターとしては初搭載となるスターターモーターと交流発電機が一体化されたACGスターターを採用するなど先進性な装備が与えられていた。 初代PCXは、それ以前に人気の高かった250ccクラスの一大ブームが去ったスクーター業界において、新たな道筋を作り出したモデルであったと言って良いだろう。
キープコンセプトで各部を煮詰めた2代目
2014年にデビューした2代目PCXからは、ホンダ・ベトナム・カンパニー・リミテッドへと生産拠点が移管されている。2代目PCXは灯火類を全てLED化し、ボディデザインも初代モデルのイメージを踏襲しつつリニューアルされた。 燃料タンクの容量が8.0Lへと増量されたことで航続距離が伸びており、これは高速走行のできる150にとっては非常に喜ばしい変更であった。シートを開閉する際に途中で止められるストッパーや、グローブボックスの中にアクセサリー電源ソケットを設けるなど実用性の向上も図られている。 エンジンは初代ベースに改良されたもので、スペックに関しても大きく変更はされていない。また、フレームも初代のアンダーボーンタイプを継承し、ホイールやブレーキにも大きな変更は見られない。