モバイルに「L3キャッシュ爆盛り」とApple/Intel対抗の「GPU強化モデル」登場――AMDが新型「Ryzen」を一挙発表
Ryzen Z2プロセッサ(ポータブルゲーミングPC向け)
「Ryzen Z2プロセッサ」は、2023年にリリースされた「Ryzen Z1プロセッサ」の後継となるポータブルゲーミングPC向けAPUとなる。ポータブルゲーミングPCが一定の市場規模になってきたことを踏まえZ1の“続編”として開発されたそうで、据え置きゲーム機並みのパフォーマンスを備えつつ、バッテリー持ちの改善を図ったという。搭載PCは2025年第1四半期に登場する予定だ。 ラインアップは以下の通りとなる。 ・Ryzen Z2 Go ・CPUコア:4基8スレッド(最大4.3GHz) ・CPUキャッシュ:合計10MB ・GPUコア:12基 ・TDP:15~30W Ryzen Z2 ・CPUコア:8基16スレッド(最大5.1GHz) ・CPUキャッシュ:合計24MB ・GPUコア:12基 ・TDP:15~30W Ryzen Z2 Extreme ・CPUコア:8基16スレッド(最大5GHz) ・CPUキャッシュ:合計24MB ・GPUコア:16基 ・TDP:15~30W
Ryzen AI 300プロセッサ(ノートPC向け:追加ラインアップ)
高性能なNPUを搭載したAPU「Ryzen AI 300プロセッサ」については、既存のプレミアムモデル(Ryzen AI 9)に加えて、その下位にアドバンスドモデル(Ryzen AI 5/7)と、上位にHalo(ヘイロー)モデル(Ryzen AI Max/Ryzen AI Max+)が登場する。 Ryzen AI 5 300プロセッサとRyzen AI 7 300プロセッサは、ピーク時に50TOPS(毎秒50兆回)のAI処理を行えるNPUを統合している。CPUコアはZen 5/Zen 5cアーキテクチャ、GPUコアはRDNA 3.5アーキテクチャという構成はプレミアムモデルと変わらない。搭載PCは2025年第1四半期(PROモデルは第2四半期)に登場予定だ。 ラインアップは以下の通りとなる。いずれもTDPは15~54Wの範囲で設定可能で、企業向けの管理/セキュリティ機能「AMD PRO」に対応するモデルも用意している。 ・Ryzen AI 5 340/Ryzen AI 5 PRO 340 ・CPUコア:Zen 5×3基+Zen 5c×3基(合計6コア12スレッド/2GHz~4.8GHz) ・CPUキャッシュ:合計22MB ・GPUコア:Radeon 840M(演算ユニット4基) Ryzen AI 7 350/Ryzen AI 7 PRO 350 ・CPUコア:Zen 5×4基+Zen 5c×4基(合計8コア16スレッド/2GHz~5.1GHz) ・CPUキャッシュ:合計24MB ・GPUコア:Radeon 860M(演算ユニット8基)
【関連記事】
- ゲーミングに最適化したキャッシュ爆盛りデスクトップCPU「Ryzen 7 9800X3D」正式発表 米国では479ドル
- 50TOPSの新型NPUを搭載! AMDが新型モバイルAPU「Ryzen AI 300シリーズ」を発表 Copilot+ PCを含む搭載モデルは7月から順次登場
- 見どころは「ワッパ」? AMDの新型ハイエンドCPU「Ryzen 9 7950X3D」の実力をチェック!
- AMDがモバイル向け「Ryzen 8040シリーズ」をリリース Ryzen AIのパフォーマンスを改善(非対応モデルもあり)
- x86初のAIプロセッサ「Ryzen AI」は何がスゴイのかAMDが説明 市場投入第1弾は「Razer Blade 14」