9000店から選ぶ東海3県「好きな麺の店ランキング」!第5位&第4位を発表 極太麺と混ぜて食べる「新名古屋めし」もランクイン
爆笑問題・太田光と石井亮次アナウンサーが、東海地方の定番を深掘りするバラエティ『太田×石井のデララバ』!今回は東海3県の「好きな麺の店ランキング」を大特集。愛知・岐阜・三重にある麺のお店は9000店以上(番組調べ)で、個性豊かなご当地麺が豊富!1か月かけて、3県それぞれで400人以上、合計1248人に「好きな麺のお店」を大調査しました!(前編は『9000店から選ぶ東海3県「好きな麺の店ランキング」!第10位から第6位まで発表 新幹線ホームにあるきしめん店もランクイン』) 【動画】“ふわとろ”食感がたまらない!岐阜タン町中華の限定メニュー「天津飯」はこちら【1時間23分58秒~】
第5位 一度食べたらやみつきになる!にんにくのパンチが効いた「岐阜タンメン」
第5位は「岐阜タンメン」(岐阜)の「岐阜タンメン」。塩だしベースににんにくのパンチが効いたスープは、一度食べたらやみつきになること間違いなし!調査では「にんにくが効いているのが好き。岐阜のソウルフード的な感じ」「中毒性のある、また来たいと思う味」との声が。 具材は、白菜、キャベツ、豚肉など、ラーメンとしてはかなりヘルシー。醤油でも豚骨でもない「岐阜タンメン味」と称されるスープは、あっさりなのににんにくのパンチがあります。野菜も入っているので、甘みがダシにうまく出ています。
1杯のために241回鍋を叩く!?スープの甘みの秘密は調理法にあった
スープの秘密は調理法。厨房では、白菜、キャベツ、豚肉などを鍋の上で叩き続け、うまみと甘みを抽出します。広報の廣井(ひろい)さんによると「岐阜タンメンのスープを作るうえで一番重要。甘みをスープに出して溶け込ませるので、叩くのが大事です」とのこと。1杯のラーメンを作るのに叩いた回数は241回!1店舗で出る岐阜タンメンの数は忙しい日で約300杯なので、単純計算で1日に鍋を叩く総回数は7万2300回にも。お玉が折れたり、鍋に穴があいたりすることもあるそうです。 細くて少し硬めの歯ごたえのある麺は「低加水平打ち麺」。麺に含まれている水分量が少ないため、小麦粉の密度が高く、茹で上がると歯切れのよいシコシコした食感が出ます。また、肉増量、ホウレン草、ショウガなど、トッピングの種類が多いのも特徴。人気の味玉は、スープと相性が抜群です。 デララバさんオススメの隠れた逸品は「天津飯」。愛知県一宮市に1店舗のみある「岐阜タン町中華」の限定メニューです。店長の阪野さんによると「岐阜タンメンのかえし(しょうゆダレ)をベースに、あんを作っているのが特徴。ふわとろに仕上がるように片面焼きにしている」とのこと。