キレイに見えるけど… グリーンに乗ったボールって“絶対”拭いた方がいいの? 拭くと拭かないでどれだけ違う!?
キレイに見えてもボールには砂や泥などが付いている
ゴルフはよく「ボールがあるがままの状態でプレーしなければならない」といわれます。どんなにプレーヤーにとって不利な状況の場所にボールが落ちたとしても、救済が認められている場合を除いては、ボールを拾い上げたり動かすことは禁止されています。 【動画】違いは一目瞭然! これが“キレイなボール”と“汚れたボール”の転がり具合の「圧倒的な差」です
しかし、グリーン上に関してはボールをマークして拾い上げ、タオルなどで表面を拭いてもいいとされています。プロのトーナメントで見た経験がある人もいるはずです。グリーンに乗ったボールは必ず拭いた方がいいものなのでしょうか? レッスンプロの関浩太郎氏は、以下のように話します。 「グリーンに乗ったら、ボールを拭くことを強くオススメします。なぜかというと、パッティングは短く刈り込まれた芝の上で転がす以上、ボールを前へ押し出す強弱はもちろん、方向性の調整も非常に繊細に行わなければなりません」 「もしもボールに砂や泥、芝カスが付いており、インパクトの際にボールとフェースとの間に噛んだり、転がっている最中に付着物の上にボールが乗り上げてしまうと、それだけで距離感も方向も著しくズレてしまう可能性があります」 「ティーショットはティーで浮かせて打ちますが、それ以降のショットは地面に着弾したり転がったりします。よく見ると、思った以上に砂や泥、芝カスなどが付いていることもありますし、バンカーに入ったらもっと見えやすい形で砂粒が付着します」 「グリーン上ではエアレーション作業の一環で目土がかけられている場合も多く、ティーショット以外は常に砂が付きやすい環境下に置かれています。ましてや雨の日ともなると、水分でより一層こびりつきやすくなります」 「あまりゴシゴシ拭く必要はありませんが、グリーンオンした後、ワンパット目に入る前に軽くこすれば大抵の砂は簡単に落ちますから、ビギナーでも実践してみるといいでしょう」 実際にプロゴルファーのコーチを行っている人のSNSでは、汚れたままのボールを転がした場合、本来カップインできるようなパットも入らなくなってしまうことを注意喚起しています。 なお、エアレーション作業とはゴルフ場で定期的に行われているグリーン整備の一つで、表面に無数の穴を開けて地中の根に酸素を行き渡らせた後、その穴の中に肥料などを混ぜた目土を入れることによって芝の新陳代謝を促すものです。一般的にエアレーションは年に2回、春と秋に実施されることが多いそうです。グリーンに穴が開いていたら、いつも以上にボールの転がり具合には気を付けるといいでしょう。