リスキリング革命で不要になった「過去の成功体験だけで組織を率いるリーダー」
変化の激しい時代において、リスキリングの重要性が叫ばれている。チームの新しいスキル習得を導くために、管理職に求められるリーダーシップとは? Reskilling Camp Company代表の柿内秀賢氏の解説を書籍『リスキリングが最強チームをつくる』より紹介する。 稼ぎ口の多さは「宅建」が最強...ミドル世代に役立つ資格一覧 ※本稿は、柿内秀賢著『リスキリングが最強チームをつくる 組織をアップデートし続けるDX人材育成のすべて』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)を一部抜粋・編集したものです。
チームの新しいスキル習得を導く
変化の激しい時代において、機動的な経営を支える組織文化を自ら形成し、牽引する。 ──これは、数多くのクライアントと議論する中で必ず出てくる、ほぼすべての企業が願い、必要としているリーダーシップの形でした。 「顧客にどんな新しい価値を示し、届けるか?」を自問自答する企業やサービスがたくさんあり、その企業やサービスには、変化を引っ張るリーダーが必ずいます。そういったリーダーたちは企業の競争力そのものといえます。 リーダーたちが成果を出すためには、大小問わず、組織を率いていくことが必要です。そのチームが成果を出すためには、チームが持つ組織能力を進化させ続けなければなりません。 チームが培ってきた力に加えて、時代や環境に合わせて新しい能力を獲得するよう変化が求められます。テクノロジーの進歩と社会経済への影響が大きい現在においては、テクノロジーにまつわる組織的能力の獲得がとりわけ重要になります。 テクノロジーといっても、ITの部署だけが対応すればよいわけではありません。「顧客にどんな新しい価値を示し、届けるか?」と自問自答するすべての部署、経営企画部、人事部、営業部、製造部、すべての組織においてテクノロジーの影響、変化対応への取り組みは欠かせません。 本稿では、そのように、チームで新しい能力を獲得し、変化を先導するリーダーシップの形を「リスキリング・リーダーシップ」と表現します。