EVバッテリーの大量廃棄に備え急務、中国のリサイクル市場はどう動くのか ー現地専門家が指摘
世界で電気自動車(EV)産業が目覚ましい発展を遂げるのに伴い、廃棄バッテリーのリサイクルが注目を集めるようになっている。36Krではこのほど、車載バッテリーの交換・カスケード利用に取り組む代表的な企業、「賽徳美(Saidemei)」の趙小勇会長と「藍谷智慧(北京)能源科技」の孫杉副社長を招き、バッテリーリサイクルの将来と課題について話をうかがった。
藍谷智慧能源は自動車大手・北京汽車集団(BAIC)傘下のハイテク企業として2016年に設立され、スマートバッテリー交換ステーションの研究開発と運営、車載バッテリーのカスケード利用などを手掛けている。賽徳美も2016年に北京で設立され、新エネルギー車の車載バッテリーのカスケード利用とリサイクルに注力し、バッテリーの破砕と素材リサイクルの物理選別技術では国内のパイオニア的存在だ。 両社ともに中国政府の「新エネルギー車の廃バッテリー総合利用業界規範条件」を満たす企業としてホワイトリストに掲載されている。
一気に増える廃棄バッテリー
中国の新エネルギー車保有台数は2024年6月末時点で2472万台に達した。その多くが間もなく一斉に寿命を迎え、大量の車載バッテリーのリサイクル問題が生じる。孫副社長は、バッテリーのリサイクル市場には大手から中小まで多くの企業が参加しているものの、技術や運用レベルには大きな開きがあり、業界は混乱していると指摘、政策を通じた業界の適正な運営を進める取り組みが国家レベルで行われていると語った。 趙会長は、世界最大級の自動車リサイクル市場、また膨大な数の自動車を保有している中国には、多くのリサイクル企業が存在しており、特にリチウムイオン電池のリサイクルでは技術や規模、イノベーション能力で世界のトップレベルにあるとした。 車載バッテリーのリサイクルとカスケード利用は環境保護につながるだけでなく、新エネルギー車産業の経済効果を向上させる点でも極めて重要だ。孫副社長は、新エネルギー車ではバッテリーが車両コストのおよそ40%と大きな部分を占めていることに言及し、カスケード利用することでバッテリーの価値を高めれば、消費者が負担するコストを抑えることができると指摘した。趙会長は、新エネルギー車の廃車時にバッテリーをリサイクルできれば、消費者にも一定の利益がもたらされ、車両の残価評価や下取りなどバッテリーの価値に注目した新たな販売方法が登場するかもしれないと考えている。