ブランド偽造品に立ち向かう…「楽天ラクマ」で新しく始まった「ラクマ最強鑑定」がすごかった!
フリマアプリにおける偽造品問題を、楽天グループ株式会社コマース&マーケティングカンパニーラクマ事業部 カスタマーリレーションズ&オペレーションズ課シニアマネージャー 高橋慎太郎さんにお聞きしているシリーズ。今回が最終回です。 【マンガ】メルカリで、利益がほとんどでない「300円出品」をする人の理由 <深刻な「偽造品問題」…フリマアプリに出品された「ブランド品の写真」だけで、本物か偽物か判別できるか>より続く。
「ラクマ最強鑑定」がスタート
楽天ラクマではKOMEHYOとタッグを組んで「ラクマ鑑定サービス」を提供してきました。そして2024年10月からは「ラクマ最強鑑定」に刷新しています。KOMEHYOが鑑定をすることには変わりはありません。対象カテゴリも ブランドバッグ、衣料、時計、ブランドジュエリーなど、ブランドは400以上に対応します。 「ラクマ最強鑑定」のメイン機能となる「お届け前鑑定」は、楽天ラクマが定める基準を満たすことが条件となります。その条件は以下。 ・個人の出品であること ・該当ブランド、そしてカテゴリの商品であること ・取引金額(具体的な金額は非公開になっていますが、例えば500円のブランドのショッパーなどは、該当ブランドであっても鑑定対象外となります) ・「かんたんラクマパック」配送であること など また該当カテゴリの出品物は基本的にすべて鑑定されることになります。出品する前に、出品者に鑑定される旨が伝えられ、承諾をしないと出品ができない仕組みだからです。そして鑑定する場合には、出品者からKOMEHYOの鑑定が行われる拠点へ直接送られます。そこで鑑定を受け基準内であれば、購入者に送られます。 ここにかかる送料は基本的には全て楽天ラクマの負担。つまり出品者は「ラクマ最強鑑定(お届け前鑑定)」を受けることで、追加の送料なしで購入者に届けることができるのです。
鑑定サービスの意義
「ラクマ鑑定サービス」が「ラクマ最強鑑定」に進化したことで、より鑑定を受けやすくなりました。筆者としても安心に利用できると思えることですが、実は鑑定サービス自体、とても意義があることと感じています。というのも、楽天ラクマ上で取引されるものの中で偽造品を疑うものがかなり減ったと実感をしているからです。 以前は偽造品を疑うような商品もあったのは事実。特に人気のバッグやジュエリーなどでは「う~ん」と思うようなものを見かけることもありました。でも、鑑定のサービスができてからは、そのような商品が激減しているのです。偽造品を出品して鑑定されたらバレてしまう。そういう思いが出品者にはあるのでしょう。だから出品自体をしない。結果的に偽造品が減るというよい循環ができているように感じます。 一方で出品者自身が偽造品と気づかずに出品していることもあります。KOMEHYOの鑑定を受けて初めて気づき、出品者も驚きを隠せないことでしょう。実際に基準外の判定になる商品もあるのは事実です。裏を返せば、KOMEHYOが1つ1つ丁寧に判定をしている、しかも厳しい基準をもって実行している証拠と言えそうです。