2/18「国際科」では多国籍の在院者たちが日本語で学び、暮らしながら、日本語や日本の社会常識を身につける全ての画像を見る「学校でも社会でも、親からも褒められてこなかった子が多いです」――日本初の少年院「国際科」で学ぶ、外国ルーツの子どもたち【関連記事】障害児の親を悩ませる、もう一つの「小1の壁」――突きつけられる「就学活動」の現状 #こどもをまもる40歳超えても返済続く? 跳ね上がる学費にかさむ奨学金「子ども産む発想なくなった」住民の「目」と防犯理論を駆使した、治安向上を図る地域ぐるみのチャレンジ #こどもをまもるもういつ噴火が起こっても全然不思議ではない――研究の第一人者に聞く、「富士山リスク」への向き合い方 #災害に備える再び“入院”する少年・少女を減らしたい――非行少年の人生を変える、少年院出院後の学習支援事業とは #こどもをまもる