23日にかけて能登半島で雨雲発達 北陸・東北の日本海側は落雷・突風などに注意
22日(金)は北陸や東北の日本海側で大気の状態が非常に不安定になっています。北陸は22日(金)夜遅くにかけて、東北は23日(土)夕方にかけて積乱雲が発達し、雷の鳴る所がある見込みです。落雷・竜巻などの突風・ひょう・急な強い雨に注意が必要です。 【写真を見る】23日にかけて能登半島で雨雲発達 北陸・東北の日本海側は落雷・突風などに注意 ■北陸・東北の日本海側 雨雲・雷雲が発達しやすい 22日(金)は上空の寒気や気圧の谷の影響で、北陸や東北の日本海側のあちらこちらに雨雲がかかっています。新潟県柏崎市では午前7時57分までの1時間に13.0ミリのやや強い雨を観測しました。 午前11時現在、雨雲レーダーでは能登半島付近で雨雲が発達しています。また北陸や東北の日本海側では広い範囲に「雷注意報」が発表されています。 北陸では22日(金)夜遅くにかけて、東北の日本海側では23日(土)夕方にかけて、大気の非常に不安定な状態が続く見込みです。積乱雲が発達して、雷の発生する所がありそうです。 日本気象協会 tenki.jpによりますと、落雷や竜巻などの突風、ひょう、急な強い雨に注意が必要です。 発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。 ■雷雲が近づくサイン その時どうする? 外にいる時、雷雲が近づいているかどうか誰にでも簡単にわかる方法があります。雷雲が近づくサインは3つです。「真っ黒い雲が近づく」「ゴロゴロと雷の音が聞こえる」「急に冷たい風が吹く」です。このような変化を感じたら、まもなく激しい雨が降ったり、雷が鳴ったりする恐れがありますので、すぐに安全な所へ避難してください。 雷雲が近づく時、避難する場所は、近くのしっかりした建物や、車の中が良いでしょう。木の下での雨宿りは、木に落ちた雷が人に飛び移ることがあるので、危険です。万が一、周囲に避難する場所がない時は、両足をそろえて、頭を下げてしゃがみ、両手で耳をふさぎましょう。 単独の雷雲による激しい現象は、30分から1時間程度で弱まることが多いです。スマホなどで雨雲レーダーをチェックするなど、最新の情報を確認しながら、安全な場所で雷雲が過ぎるのを待つようにしてください。
チューリップテレビ
【関連記事】
- 「1歳の息子が車に閉じ込められた」炎天下の駐車場でとっさの判断 救助の男性が迷わずとった行動とは 富山・南砺市
- 「やりたいことを堂々と」顔面動静脈奇形・河除さん 劇団員としてマスクなしで初舞台「ハイスペックイケメンにしか見えなかった…」富山
- なぜ母親は13歳の娘に不倫相手との性行為を見せたのか「変な親心で…」児童福祉法違反などの罪に問われた母親が裁判で語ったこと 子供の性被害がなくならない
- 「いい加減止めないと大変なことになる」梅毒が10年で女性は23倍に…骨や臓器に“ゴムのような腫瘍”放置すれば死に至る場合も 富山県でも急増“偽装の達人”体内でゆっくりと進行
- 「生まれてきてよかった」難病・顔面動静脈奇形の河除静香さん 見た目の悩みを乗り越え“この顔だからこそできること”