子育て世代に圧倒的人気の新NISA。知らなきゃマズイ!「4つの変更点」
2024年からの新NISAはこう変わる
NISA制度は2014年にスタートし、18歳以上の成人は、つみたてNISAか一般NISAを選んで利用していました。それが2024年からは新NISAとして統一され、より分かりやすく、使いやすい制度にアップデートされます。 主な変更点は4つあります。それぞれ順番にお話ししていきますね。 (1)非課税枠が大幅に拡大 (2)非課税期間が無期限に (3)生涯投資枠が1800万円に設定 (4)つみたて投資枠と成長投資枠の併用が可能 なお、新NISAで選べる投資対象商品については、第2章(※)で詳しくお話しします。 (※)第2章については書籍『イラストと図解で丸わかり!世界一やさしい新NISAの始め方』をご参照ください。 ※2024年以降、つみたてNISA口座・一般NISA口座で新規投資は不可。2023年までに投資した分のみ、非課税期間終了まで運用可能 ※生涯投資枠は買付残高(簿価残高)で管理
<新NISAの変更点1>非課税枠が大幅に拡大
非課税枠とは、NISA口座において、1月1日から12月31日までの1年間で投資できる上限額のことです。 これまでのつみたてNISAの非課税枠は年40万円でしたが、新NISAではこの枠が、「つみたて投資枠」と名称が変わり、年120万円に拡大します。 同様に、一般NISAの非課税枠は年120万円でしたが、こちらも新NISAでは「成長投資枠」と名称が変わり、年240万円に拡大します。 非課税枠が大きくなると、それだけ投資できる金額も増えるため、将来的な利益の増加が期待できます。 従来のNISAは非課税枠の小ささがネックでしたが、新NISAではだいぶ改善されたと言えるでしょう。非課税枠が拡大したことで、コツコツ買付する積立投資に関しても、つみたて投資枠では月10万円、成長投資枠では月20万円まで可能になります。 さらに、後ほど紹介しますが、つみたて投資枠と成長投資枠の併用も可能になり、新NISAは最大で年360万円(月30万円)まで投資できます。