優勝賞金1,000万円!白熱したピッチコンテストの結末 「Sushi Tech Tokyo 2024」密着レポ【後編】
2024年5月15日・16日、「SusHi Tech Tokyo 2024 Global StartupProgram」が東京ビッグサイトで開催された。これは東京都が主催する“未来の都市像を体感できる”大型プロジェクト「SusHi Tech Tokyo 2024」の一環で、江東区では”2050年の東京”を感じられるショーケースプログラムも実施されていた。 世界各国の400以上のスタートアップが集結し、現地・オンラインを併せて4万人以上が来場した本イベント。優勝賞金1,000万円をかけたピッチコンテスト「SusHi Tech Challenge 2024」も大いに盛り上がった。 イベントレポート後編では、ピッチコンテストのファイナルに出場した7社のビジネスモデルと結末を紹介したい。
【マレーシア/Entomal Biotech】
2021年に創業したEntomal Biotechは、ブラックソルジャーフライ(ハエ目ミズアブ科の昆虫)の幼虫を使って、食品廃棄物を「昆虫タンパク質」に変換する特許技術を開発した。わずか7日間で、スプーン1杯の幼虫によって1トンの食品廃棄物を豊富な栄養資源(100kgの動物用飼料と200kgの肥料)にアップサイクルできるという。
同社では、小規模な廃棄物処理事業者向けと大規模な廃棄物処理向けの2つのアプローチを提供しており、前者は月額のサブスクリプションとなる。登壇した共同創業者兼CCO、Yanni Ching氏は、マレーシアのイオンなど大手企業とパートナー関係にあることも明かした。
【日本/クールイノベーション】
2020年に創業したクールイノベーションは、特別な包装や化学物質を使用せず、自在に湿度と温度をコントロールできる新冷却技術を使って、青果物をおいしいまま、生花を美しいまま長期保存できるソリューションを提供している。
それぞれの食品や生花に最適な温度のコントロールが可能になり、その結果、熟したイチゴは1カ月、ブドウは3カ月、生花は1カ月、梨は5カ月、栗は6カ月にわたり新鮮さを保てるという。賞味期限・消費期限が伸びることで、農家や小売店などに新たなビジネスチャンスが生まれるとCOOのDan Chang氏は主張した。 現在、コンテナ、トラック、食品ストッカー、倉庫の4つの製品ラインアップがあり、日本、タイ、フィリピンで50台以上の製品を発売しているという。