「思ったより軌道がカットになってしまう」のはなぜ? プロが教える改善法を実際に試してみた
ダフる原因は下半身から動かせていないから
そしてこの読者の方のもうひとつのお悩みである「ダフる」ですが、これはカット軌道とは別の問題で、ダウンスウィングで腕を早く下ろしすぎているというのが原因ということです。切り返しで下半身から動き出すことができず、腕だけが下りてしまうことが原因なんですね。 そう言われてみれば、僕も下半身から動き出すことができないんですよ。ダフりが連発するなんてことはないですが、ダフることは結構あるし、下半身が動かずに腕から切り返してしまうためにカット軌道になってるってのもあると思うんです。なので、僕の場合、この問題はカット軌道とも関連している気がします。 ではどうすれば下半身から動き出すことができるのでしょうか。奥山プロによると、切り返しでは左足からスウィングをスタートすることが大事だそうです。そのためにはトップの形からパンツの左前ポケットを目標方向に引っ張られたようなイメージがいいのだとか。そうすると、その動きにつられて勝手に腕が下りるということなんです。腕を下そうという意識が働いてしまうと、ヘッドが早く落ちてしまいダフるということなんですね。
やってみましたが、確かに腕を下ろそうとしなくても、トップで左前のポケットを引っ張られるような動きをすると、腕がスッと勝手に下りる感じがします。トップを作った状態からやってみるとよくわかります。左足から動き出すと体の右側に腕が下りる空間ができるので、そこにスッと腕が下りてくるような感覚です。ただここで気を付けるのは上体も一緒に左に動いてしまわないこと。僕って結構そうなっていると思うのですが、上体が一緒に動くと突っ込んでしまう形になっててが下りる空間がなくなってしまいます。 この動きはいきなりボールを打ちながらやろうと思ってもなかなか難しいので、最初は切り返しだけの動きを何度もやって体に覚え込ませることが大事ですね。これができるようになると、ダフらなくなるのはもちろんのこと、カット軌道も修正できそうだなと思いました。ぜひみなさんも一度お試しください。
野村タケオ