ゆうちょ銀行の不正出金問題 池田社長が会見(全文6完)システムの堅牢さなどを総点検
休眠口座はどのぐらいあるのか
週刊金融財政事情:週刊金融財政事情、【**タ 01:59:24】と申します。これ、お話があったとかと思うんですけど、あったかもしれませんが、全口座のうちで休眠口座、稼働口座というのはどのぐらいあるんでしょうか。先ほどのSBI証券は新規開設で狙われた可能性があるということなんですけれども、mijicaの場合、乗っ取りの可能性もあるということだと思うんですけど。休眠口座、稼働口座というのは。 田中:すいません、不稼働って、休眠口座って、例のなんでしたっけ、休眠預金法の休眠口座のことですかね。それとも、一般的に、比較的あまり使われない口座っていう。 週刊金融財政事情:基本10年っていうのはそれに該当するかと思うんですけど。逆にもうちょっと短いものでも触ってないものというのはあると思いますが。 田中:ちょっと今、私はちょっと、いつ、今のご質問、おそらく休眠預金法上の休眠預金の予備群みたいな。ちょっと今申し上げるのは、ちょっと、数字を持ち合わせてないんで、よろしければ後ほど。 週刊金融財政事情:分かりました。あと、さっきmijicaで5桁の数字の送金時に【*** 02:00:36】がかからないということが要因だったということだとみられるということだと思うんですけど、やっぱりそこは、突破されたところで、何百回とか何千回とか、そういうアタックがあったということを把握されてるということでしょうか。 田中:すいません、事務局のほうからお答えを。 事務局:その辺も含めて、今、いろいろと分析をしているというところでございます。そういう総当たり的な攻撃みたいなものも、可能性としては否定できないのかなというふうに思います。 週刊金融財政事情:ありがとうございます。 事務局:それでは、ご質問のある方は挙手をお願いいたします。それでは2列目の【*** 02:01:35】の方、お願いします。