元楽天・聖澤諒が目撃した「初めて見る野村監督の涙、弱い姿」 野村克也監督時代最後となった2009年のクライマックスシリーズの裏側
元東北楽天ゴールデンイーグルスの聖澤諒氏は、中学・高校と弱小野球部の出身ながら、プロ野球選手として盗塁王や外野手無失策記録を作り、球団初の日本一では中心選手として活躍した「激レア」な経歴を持つ。 聖澤氏は引退後も野球解説者を務めるほか、9月発売の著書『弱小チーム出身の僕がプロ野球で活躍できた理由』(辰巳出版)の出版に際しては、球場や書店で複数の対面イベントが組まれるなどいまだファンから人気の高い選手である。 聖澤氏が東北楽天ゴールデンイーグルス在籍していた時代には数々の名監督がその名を連ねる。それぞれの監督はどのようにしてチームを作り上げたのか。聖澤氏が振り返る。 (以下は『弱小チーム出身の僕がプロ野球で活躍できた理由』(辰巳出版)をもとに再構成したものです )
球団史上初のAクラス入りと野村監督の解任
2009年のレギュラーシーズン。球団史上初めてのAクラス入りを果たして2位となりました。初めてクライマックスシリーズに進出し、ファーストステージの相手はシーズン3位のソフトバンク。その大事な初戦を前に野村監督がこの年限りで解任されるという発表がありました。初戦の試合前、選手全員が集まりミーティングが行われているところに入ってくると、野村監督自身の口から報告がありました。 「来年みんなと一緒に野球をすることができなくなった。1日でも長くみんなと野球をやりたかったのに申し訳ない。お世話になりました」 時間にして1~2分くらいでした。初めて見る野村監督の涙、弱い姿。ミーティングルームがシーンと静まりかえりました。山崎さんをはじめとしたベテラン選手達から「監督のためにも日本シリーズにいこう!」そんな声が上がり、一気に士気が高まりました。 その効果もあってか、岩隈久志さんと田中将大の連続完投勝利でソフトバンクに連勝し、ファーストステージを見事に突破。しかし、続くセカンドステージでは、ダルビッシュ投手や稲葉篤紀選手などを擁するシーズン1位の日本ハムに敗れ、野村監督を日本シリーズに連れて行くことはできませんでした。最後は敵地札幌ドームで両チームの選手が胴上げをして、野村監督との2年間が終わりました。