ピーコの最期を「寂しい」「つらい」と表現する報道に、ゲイの僕が抱いた「違和感」
タレントでファッション評論家のピーコさんが9月3日、敗血症による多臓器不全のため79歳で亡くなった。誰にも看取られずに亡くなったピーコさんの最期を悲劇的に報じるメディアが多いことに、ゲイであるライターの富岡すばるさんは違和感を覚えたという。 【写真】ゲイが「女性のフリ」して出会い系をやったら「地獄」だった… 現在39歳の富岡さんにとって、ピーコさんは人生で初めて目にしたゲイの有名人だった。当初、ピーコさんのことが嫌いだったという富岡さん。時を経るなかで変化していった思いとともに、一連の報道に対して抱いた違和感と向き合い考えたことについて綴ってもらった。 ※以下、富岡さんによる寄稿。
ひとりの最期は「寂しい」のか
ピーコが亡くなった。その一報が流れたのは今年10月20日のこと。実際に亡くなったのは9月3日だったという。 死亡の報せにタイムラグがあったことは、ピーコが芸能界という場所から去っていたことを改めて思い起こさせた。同時に、いつからテレビに出なくなっていたのだろうとも思った。 僕がまだ小学生だった90年代半ば~後半、情報番組でピーコが道行く人のファッションチェックをしていたのを覚えている。学校が終わり家に帰ってテレビをつけると、そこにいつもピーコがいて、夜のバラエティ番組でもよく目にするようになっていった。 報道によると、ピーコが最後にテレビ出演をしたのは2021年のことらしい。もう何年もテレビから遠ざかっていたのである。そもそも僕の家には10年以上前からテレビがなく、毎年の大晦日に近所の友人宅で紅白歌合戦を観る以外、テレビを観る機会などほぼなかった。それなのに僕はピーコという存在を絶え間なく目にし続けていたよう気がしている。 ピーコがメディアから姿を消していたという事実と、これから永遠に不在のままだという事実を今一度きちんと確かめたくなり、訃報を知った後、僕はピーコについて書かれた記事にいくつか目を通した。その中には事実のみを淡々と伝える記事もあったが、悲劇的な最期だったことを強調するものもいくつかあった。 「寂しい日々」 「つらい晩年」 「非業の別れ」 これらはどれも実際にピーコの死を伝える記事の数々で使われていた言葉である。いずれの記事からもわかるのは、ピーコと双子の弟であるおすぎは互いに認知症であったこともあり、同居を解消し、それぞれが別々の高齢者施設で生活していたこと。そんな中で、ピーコが亡くなったこと。それらの経緯を「寂しい」「つらい」「非業」と形容しているということだ。 しかし、人生最期の瞬間に家族やパートナーがいないのは、寂しくつらいことなのだろうか。少なくとも僕の中にあるピーコ像は、そういったイメージと遠いところにある。