サブカル文脈から読み解く2010年代以降のアイドルシーン、BiSとBiSHの快進撃
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POP LEGEND FORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POP LEGEND CAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ月1特集という従来のスタイルに捕らわれず自由な特集形式で表舞台だけでなく舞台裏や市井の存在までさまざまな日本の音楽界の伝説的な存在に迫る。 2024年7、8月の特集は、「サブカルとJ-POP」。802でもやらない夏休み自由研究というテーマのもと、2カ月間に渡ってサブカルと音楽の話を渡り掘り下げていく。 こんばんは。FM COCOLO「J-POP LEGEND CAFE」マスター・田家秀樹です。今流れているのは中島みゆきさんの「時代」。1975年発売の2枚目のシングル、2018年の『中島みゆきライブ・リクエスト -歌旅・縁会・一会-」からお聴きいただいています。先月と今月の前テーマはこの曲です。 時代 / 中島みゆき というわけで、「サブカルとJ-POP」。今月は「新アイドル伝説」。メインストリームのアイドルとは違う音楽的な流れをあらためて辿ってみようという4週間なのですが、そういうサブカルのアイドルシーンを見続けてきたライター・編集者。株式会社SWの代表取締役・西澤裕郎さんをお迎えしております。 西澤:今週もよろしくお願いします。 田家:先週もお話をしたんですけども、西澤さんはこの番組には欠かせない方でありまして、雑誌Rolling Stone Japan。これのWeb版にこの番組のアーカイブが文字で読めるようになっております。その文字起こしをしてくださっているのが西澤さんなので、放送されたものをあらためて聴き直して、またつまらないことを言ってるなとか、ここ間違っているなとか言いながら文字起こしをされている(笑)。 西澤:そんなことないです(笑)。勉強させていただいております。 田家:サブカルアイドルを見続けているんだということを知りまして、ぜひ番組でその話をしてくださいということで、実現しました。さらに選曲もすべてお願いしているという、おまかせカフェであります。今週はBiSとBiSH。西澤さんがこういうアイドルに興味を持った入り口でもあった。 西澤:もともと僕がOTOTOYという音楽配信サイトに勤めていまして。そこにBiSのプロデューサーの渡辺淳之介さんが来て、始まったのがBiSというグループだった。そういう意味ではBiSもBiSHも最初から全部見させていただいている形ですね。 田家:OTOTOYに渡辺淳之介さんが来られたときはどういう? 西澤:当時編集長だった飯田仁一郎さんのもとに、渡辺さんがプロモーションで訪れたのがきっかけで。そのときはプー・ルイさんというソロシンガーを担当されていて、何かプロモーションしたいんですって来たんですけど、当時、プー・ルイさんが渡辺さんのことをあまり好きじゃなくて(笑)。 田家:はははは! ありがち、ありがち(笑)。 西澤:困らせてやろうと思って、一番この人がやりたくないことを言おうと思っていたらしいんです。飯田さんから「何をやりたいの?」って訊かれたときに、「アイドルグループをやりたいです」って言ったら、プー・ルイさんは嫌がると思っていたんですけど、渡辺さんも飯田さんもおもしろそうだねということで始まったのが、BiSというグループだったんです。 田家:OTOTOYというのはアイドル専門のサイトじゃないでしょう? 西澤:当時はインディーズ・バンドを扱うサイトだったので、全員アイドルのことは全く知らなかったですね(笑)。 田家:西澤さんもそんなに知らなかったんだ。 西澤:はい、全然知らなかったです。最近アイドルが流行っているらしいね、ぐらいしか知らなかったので、本当にみんな見様見真似で始めた感じですね。 田家:なるほどね。BiSの始まりからご存知ということで、今週はBiSとBiSH。2組についての話をいろいろ伺っていこうと思います。