【大学野球】防御率1.19でトップに躍り出た慶大・渡辺和大 2年生左腕が今秋飛躍した3つの理由
スライダーからの脱却
【11月9日】東京六大学リーグ戦第9週 慶大9-1早大(慶大1勝) あくまでもチームの勝利を最優先とした中で、個人タイトル争いが早慶戦で繰り広げられた。 【選手データ】渡辺和大 プロフィール・寸評 4カードを終え、早大・伊藤樹(3年・仙台育英高)は防御率1.19でリーグトップに立っていた。一方で慶大・渡辺和大(2年・高松商高)は防御率1.23と2位につけていた。 第9週の早慶直接対決。1回戦は2人の投げ合いとなった。慶大打線は難攻不落の相手エース・伊藤を7回5失点で降板させた。対する渡辺は、立ち上がりからテンポの良い投球で、9回1失点で完投した。早慶戦初先発とは思えない落ち着きぶりだった。負ければ早大の春秋連覇が決まるという一戦で、ライバル・慶大が意地を見せた。渡辺は言う。 「序盤から良い感じで、流れ良く行けました。(早大・伊藤に)投げ勝ちたいという思いが、強くありました。結構、気合を入れて臨みました。打線の援護があり、助かりました」 渡辺は今季3勝目。東大3回戦で初完封しており、自身2度目の完投勝利を挙げた。防御率1.19でトップに躍り出た。 初めて規定投球回に到達した今秋、なぜ、飛躍を遂げているのか。主に投手を指導する中根慎一郎助監督は、3つの理由を明かす。 まずは、投手の基本である制球力だ。 「リリースが安定していなかったので、再現性を高めることを追求してきました。『投球ドリル』があるんですが、その項目を一つひとつクリア。投げ込み、シャドーピッチングを通じて、投球フォームを固めていきました」 次に、スライダーからの脱却である。 「甲子園でも投げており(高松商高では巨人・浅野翔吾と同級生で3年夏の甲子園8強)、もともと力がある。スライダーは一級品です。ところが、あまりにもスライダーに頼っていたんです。当然、相手打者も対策を練ってきますので、投球を組み立てる上で、引き出しを増やす必要がありました。あくまでも変化球ありきのストレート。投球フォームが安定したことで、いつでも真っすぐでストライクが取れるようになりました」